6月24日(金)書道部と美術部のコラボレーション作品が完成しました。
今回制作したのは、岡山県の魅力発信ポスターです。美術部が描いた岡山県の特産物などを背景に、書道部がキャッチコピーを考え書きました。
美術部員は文字を入れるために構図や配色を考えるのに苦戦し、書道部は描かれた絵の上に文字を書くのに大変緊張しているようでした。
今回制作したポスターは瀬戸駅に掲示される予定です。
瀬戸駅にお立ち寄りの際は、ぜひご覧ください!
6月22日(水)総合的な探究の時間に、1年生の多くのチームがフィールドワークへ出発しました。出発前の教室では・・・
「誰が質問する?」「・・・僕が。」「じゃあ、私が記録ね。」「あらかじめ質問書いておこう」
「担当の方の名前は?」「メモどこいった?」「どこで待ち合わせだっけ?」「何時の電車だった?」
準備に余念がありません。アポを取るのも緊張したけれど、実際に伺って話を聞くのも、やっぱり緊張しますね。暑いので水分補給してお互い声を掛け合いながら、さあ、出発です。
後日、フィールドワークに行くチームは、まだまだ準備中。図書室から本を借りて来たり、ホームぺージで調べてみたり、することがたくさん。でも、なんかみんな楽しそうです。