1年生ひたぶるタイム:「セト☆ラボ」事始め

4月25日(水),1年生は入学後初めての「総合的な学習の時間」を行いました。本校ではこの時間を「ひたぶるタイム」と呼び,生徒に「セト☆ラボ」などの活動を通じて「6つの力」(受けとる力・伝える力・つながる力・考える力・見つける力・より良くなろうとする力)をつけ,地域社会や国際社会に貢献できる人材として社会に羽ばたいてもらうことを目指します。

当日は「セト☆ラボ」の事始めとして,「自己理解」と「自己肯定感を高める」をテーマに,乙部憲彦校長が講義を行いました。

講義の中で校長は,「自己理解」のキーワードとして「喜怒哀楽」,「5W1H」について生徒たちに説明し,自己のイメージマップの作り方を丁寧に手ほどきしました。
さらに,「自己肯定感を高める」ことについては,自分の中にプラス思考を持ち,悪いことをいつまでも引きずらず「その場限りのこと」と考え,「Bad中にGoodを見つける」ように心がけることで日々前向きに行動し,努力を続けること,それによって自分自身に肯定的な言葉をかけてあげられ,ひいては自分の運命をも変えられる,とスライド資料を利用して熱く語りました。

生徒たちは,新しく配布されたクリップボードを手に真剣に耳を傾け,ワークシートに記入しながらメモを取っていました。

校長先生の講義

イメージマップの作り方

 

(生徒の感想)

イメージマップという「心の持ち方・あり方」を改善する方法を初めて知った。実践してみようと思う。また,自分たちのために,メモを取りやすいように学校がクリップボードを配ってくれたことが嬉しかった。床に置いてメモを取るよりも断然このほうがいい。

吹奏楽部・書道部が花まつりに出演しました

4月8日(日)、瀬戸公園で行われた花まつりに、本校の吹奏楽部と書道部が出演し、多くのお客さんに演奏を聴いていただき、パフォーマンスを見ていただきました。

また、弓道部も会場準備や販売手伝いで参加し、祭りを盛り上げていました。

これからも地域に貢献できる活動をしていきたいと思います。

<生徒の声>

観客の皆さんが手拍子をしてくださり、私たちもいい演奏をすることができてよかったです。みんなで一緒に盛り上がれて楽しかったです。(吹奏楽部員)

3年生は校外での書道パフォーマンスが最後ということで、様々な初の試みを取り入れた演技ができ、とても良い機会となりました。残念ながら桜の花は散ってしまっていましたが、見てくださった方たちの笑顔の花を咲かせることができてよかったです。(書道部員)

準備から手伝うことができ、楽しく参加できました。また行きたいと思います。(弓道部員)

ひたぶる中継パート4!

おはようございます!
2日目の朝です。天気予報を覆し、好天に恵まれました(^_^)
生徒はみんな元気です。

朝の集い ー ラジオ体操で眠気を吹っ飛ばせ!

「来たときよりも美しく」施設の清掃をしたあとは、お待ちかねの美味しい朝食!みんなよく食べます(^_^;


9時から、待ちに待った野外炊事を行い、美味しいカレーを作ります(^o^)