剣道部 赤磐市青少年剣道大会に参加しました。

8月28日(日)に日頃お世話になっている赤磐市剣道連盟が主催する青少年剣道大会に参加しました。

本校からは団体2チーム・個人戦10名(高校・一般の部)にエントリーをし、一般の方とも剣を交え試合をすることができました。

試合結果は、団体戦では瀬戸高Bチーム(助永・大元・三宅・藤井・今吉)が第3位になり、個人戦では髙馬が優勝、稙田が第3位(共に高校一般女子の部)、今吉が第3位(高校一般男子の部)になることができました。

赤磐2赤磐3赤磐1

大会では本校の練習に参加してくださり、指導してくださった先生・先輩方や、保護者の方とも試合をすることができ、楽しく充実した大会でした。

赤磐4

<生徒のコメント>入賞できて嬉しい。地域の剣道が盛り上がることに少しでも貢献できたのかなと思います。これからも剣道部を宜しくお願いします。

 

1年生保護者対象土曜日講座のご案内

1年生保護者対象の土曜日講座を,次の通りご案内させていただきます。 お忙しいこととは存じますが,是非ご出席くださいますようお願い申し上げます。

1 日  時   平成28年9月17日(土) 9:30~11:00

         <受付> 9:00~ 於:3棟3階社会科教室前

         <駐車場> 3棟北側及び桃友会館東側

2 場  所   社会科教室(3棟3階)

出席される人数により,桃友会館1階の食堂に変更させていただく場合があります。

3 主な内容  学年の状況について

           文理選択について

           学習の状況について

4 そ の 他  上履き及び下履きを入れる袋をご持参ください。

詳しくは下記PDFファイルを参照してください。

保護者対象土曜日講座のご案内

オープンスクールへの参加,ありがとうございました。

8月24日(水),オープンスクールを開催しました。

例年にも増して,多くの中学生のみなさん,中学生の保護者のみなさん

に参加していただき,「体験授業」「在校生との交流会」「部活動見学」

等を通して瀬戸高生や瀬戸高校のことを,さらによく知ってもうことがで

きました。本当にありがとうございました。

IMG_0315

朝の受付の風景。たくさんの中学生が来てくれました。

DSCN0234

体育館での全体説明会の様子

DSCN0300

部活動紹介の様子

IMG_0341 IMG_0333 DSCF3214

体験授業の様子

IMG_3365

↑参加者にはオリジナルグッズのプレゼントもありました。

 

オープンスクールに参加できなかった方も,10月には学校説明会を行いますので,皆様のお越しをお待ちしております。

 

平成28年度学校説明会

会場:本校

10月1日(土) 13:30~15:00

10月8日(土) 13;30~15:00

 

2学期が始まりました!

瀬戸高校では,本日8月25日(木),2学期始業式が行われ,新学期が始まりました。
始業式にあたり,乙部校長が式辞の中で,東日本大震災,熊本地震の映像・画像のプレゼンテーションを交えながら,9月1日の防災の日と,その日を中心にした防災週間に鑑みて「命は大切である。そして自分の命は自分で守る。そのためには備えと知識とルールの遵守が必要」ということを,全校生徒に訴えました。

天災だけではなく,毎日の登下校時の事故等でも大怪我をする可能性が十分にありますので,本校では日頃から交通安全についても,さまざまな訴えかけや講演を行っております。本日の校長式辞とともに,このような機会がお子様方自身の防災・事故防止の意識高揚につながればと願っております。

さて,本日は始業式後から1,2年生は宿題考査、3年生は実力考査が始まります。夏季補習・夏季休業中に培った知識を存分に発揮して,ベストを尽くしてもらいたいと思います。

2学期も「ひたぶるに」頑張れ、瀬戸高生!

 

2gakki_sigyousiki

 

 

救急救命法講習会を実施しました

2016年8月19日 金曜日

日本赤十字岡山県支部より指導員の先生をお招きして、教職員・1,2年生保健委員会、JRC部員を対象に短期救急救命法講習会を行いました。

指導員お二人のうち、お一人は救急救命法指導員の資格を持つ本校の職員で、普段の先生とは異なる姿でご指導いただきました。

内容は「いざ、その時」に誰もが第1次救命を実践する必要があること、的確な実施のために訓練が必要であることを示され、ダミー人形とトレーニング用AEDを用いて実践的な実技を行いました。

誰もが「その時」を想像しながら熱心に取り組んで学び、有意義な講習会となりました。

 

保健委員のコメント

「自分は中学校の時から数回保健の授業で1次救命法を勉強し、テストでもよい点が取れていたので救命法ができている方と思っていたが、実際に人が倒れた場面に遭遇した時、何もできなかった。これからは今日の講習を活かして必要な時に動けるようになりたい。」