本日,大学入試センター試験!!

 本日,1月18日と明日19日の二日間,令和2年度大学入試選抜大学入試センター試験が実施されます。

 センター試験が今年で最後の実施ということがニュースになり,例年に増して試験会場には緊張感が漂っているように感じました。そのような張り詰めた雰囲気に負けず,瀬戸校生は,岡山大学,岡山理科大学,就実大学,山陽学園大学,岡山商科大学のそれぞれの試験会場にて,3年団を中心とした瀬戸高の先生方が見守る中,皆表情も柔らかく,リラックスした状態で会場へと向かっていきました。

1日目の試験終了が18:10で,会場から出てくるのは18:30ごろになる予定です。真っ暗で寒い中,試験を終えてお子様方が疲れて帰ってくる際には,2日目に備えられるよう御家族の温かい見守りと励ましのほど,何卒よろしくお願い致します。

 3年生が本番を迎えている頃,1・2年生は進研記述模試を行いました。 2年生にとってこの模試が,一年後の共通テストにむけて良いスタートになってほしいところです。

試験会場(岡山理科大学)
試験会場前で最後チェックの様子

センター試験直前集会!!

瀬戸高校では,本日1月16日(木)6限に,3 年生を対象にCT(大学入試センター試験)直前集会を開催しました。今週末1月18日(土),19日(日)に行われる大学入試センター試験に向けて「ひたぶるに」頑張ってきた生徒達の,決意に満ちた表情には,教職員一同胸が熱くなり,「3年生全員が平常心で全力を出し切る」ことができるよう祈るばかりです。 集会では,最初に乙部憲彦 校長が激励の言葉を贈りました。 続いて,学年主任(古市先生)が,思いを込めた激励の言葉を贈りました。試験の注意を高田先生,司会を学年副主任(青山先生)が務められました。

校長先生からは,「科学で受験を乗り切ってもらう4つの秘訣」をお話しされました。人間の脳をいかに騙してベストパフォーマンスをするかという科学的な内容でした。秘訣は以下の通りです。

 1.いつもと異なることをすると脳が委縮する。普段通りに行動せよ!

 2.失敗をすると脳は委縮する。直前は,自分のできる問題を解け!

 3.脳を最大限の働かせるために,腹八分目!正しい姿勢で!少し寒いくらいがいい!

 4.一度思い込むと方向転換が難しい。落ち着いて,ゆっくり,新しい自分になったつもりで!

校長先生からの激励

 次に,学年主任である古市先生からは,センター試験受験者だけでなく,進路が決定しており受験をしない生徒にも,「社会にでて大切にしてほしいことが三つあります。それは,”考えること”, ”すぐ行動すること”, ”他人を思いやること” です。」と学年全体にむけて伝えられました。

学年主任(古市先生)からの激励

 そして次に,生徒達の持つ「脳力」が最大限発揮されるよう願いを込めて3年生のクラスから2名ずつ計10名がこの日に向けて準備した,チョコレート(KitKat)を,参加生徒全員に手渡しました。KitKatには,生徒が放課後学校に残って一生懸命考えてくれた激励のメッセージが書かれてあります。生徒の中には,一人でチョコレート一つ一つに違うメッセージを書いてくれた人も。何よりの後押しになったことでしょう。

KitKat(きっと,勝つ!)を全員に配る生徒

最後に,司会で学年副主任の青山先生が「これで終わります。ではなく,最後は頑張るぞ!エイエイ,オー!!で締めましょう!」「エイエイ,オー!!!!」の掛け声で盛り上がった状態で締めくくられました。

青山先生が生徒を鼓舞される姿
(シャッタータイミングが悪くなりましたが,このあと,生徒,教員,全員で右手を突き上げました)

 なお,明日1月17日(金)に,3年生はそれぞれセンター試験会場(岡山大学・岡山理科大学・就実大学・山陽学園大学のいずれか)の下見に出かけます。 保護者の皆様,センター試験当日は,厳しい寒さとなるようです。お子様の体調管理には十分に御留意ください。初日の全科目終了予定時刻は18:10。会場の外へ出る18:30頃,外は真っ暗です。それぞれの思いを胸に,寒く暗い中を疲れて帰宅するお子様方が,最終日に向けて頑張る強い心を持つために,御家族の温かい見守りと励ましのほど,何卒よろしくお願い致します。 本校教職員一同,3年生全員に良き未来が訪れますよう,心より願っております。

ツドーぉレ瀬戸

令和2年1月11日(土)に本校体育館で合同身体づくり研修会~ツドーぉレ瀬戸~が開催されました。

今回で4回目となった研修会は、スポーツリズムトレーニング協会インストラクターの金尾亮兵先生にお越しいただき、瀬戸中学校・瀬戸高校の運動部の生徒が合同でスポーツリズムトレーニングを行いました。 100名を超える参加をいただき、リズムを体で覚え、習得することがどの種目においても効果的であるという実験データのもと、アップテンポな音楽が鳴り響く中、生徒たちはイキイキと活動している様子でした。 後半は中学生と高校生が混ざってトレーニングを行い、中学生と高校生の交流も行われていました。

リズムトレーニングの説明
トレーニングの様子
トレーニングの様子

<生徒の感想>

・音楽が流れていたので楽しく活動できた。

・裏拍をとるのが難しかったが何回かやっていくうちにコツを掴めた。

卓球部 令和元年度第47回全国高等学校選抜卓球選手権大会(シングルス2部)岡山県予選会に出場しました!

1月13日(月),きびじアリーナで開催された「令和元年度第47回全国高等学校選抜卓球選手権大会(シングルス2部)岡山県予選会」に,卓球部の男子2名と女子3名が出場しました。

この大会は今シーズンの最終戦でした。

当日はよく晴れて,総社市はかなり冷え込んでいましたが,生徒たちは寒さにまけず,はつらつとプレーしていました!

きびじアリーナ
フロアの様子

《2年生女子生徒の感想》

今年初めての試合だったので,新しい気持ちで試合に臨むことができました。

練習では新しいサーブやドライブの練習をたくさんしましたが,本番ではツッツキばかりの単調な攻撃になってしまいました。

その結果,相手のペースにのまれてしまったので悔しかったです。

次はもっと練習をして,目をつぶっていても自然とドライブができるくらいになって試合に臨みたいと思います。

書道部活動

生徒の声:1月12日(日)赤磐市桜が丘東どんど祭りで、書道パフォーマンスを披露しました。今回も新たに課題が見つかりました。でも、披露した文字のように、「飛躍」していきたいです。