暑い夏がやってきます。
水分補給に気をつかっています。
ペットボトルに穴をあけ、下の水タンクに水を移す。
毎日、水を汲む野球部のマネージャーの工夫です。
マネージャーの声
「選手の健康管理に気を付けています。選手一同、夏の大会の勝利を目指して練習をしています。熱中症にならないよう気をつけています。」
暑い夏がやってきます。
水分補給に気をつかっています。
ペットボトルに穴をあけ、下の水タンクに水を移す。
毎日、水を汲む野球部のマネージャーの工夫です。
マネージャーの声
「選手の健康管理に気を付けています。選手一同、夏の大会の勝利を目指して練習をしています。熱中症にならないよう気をつけています。」
7月10日(土)、夏の高校野球岡山県大会が倉敷マスカットスタジアムで開幕しました。本校野球部は開会式後の第1試合で岡山御津高校と対戦しました。立ち上がりは硬さが見られましたが,徐々に流れをつかみました。好機での適時打や相手の失策で確実に加点し,エースの安部君の力投を失策ゼロの堅い守りで支え,7対2で見事勝利しました。本校の夏の大会の勝利は2017年以来です。次は倉敷工業との対戦(7/14 マスカット)となります。応援よろしくお願いします。
※雨天中止試合の影響で7/15に変更されました。
岡山御津 100100000 計2点
瀬戸 01022002 - 計7点
7月20日(木)にマスカットスタジアムで第99回全国高校野球選手権岡山大会の第2回戦が行われました。
瀬戸高校は城東高校と対戦し、結果は敗れてしまいましたが、強豪校を相手に奮闘しました!
応援のほうも、照りつける日差しにも負けないくらい熱い声援を送っていました。吹奏楽部前顧問の恒次先生も応援に駆け付けてくださり、一緒にトロンボーンを吹いて応援してくださいました。
皆様、今後とも瀬戸高校の応援をよろしくお願いします!
<生徒の声>
「とても暑かったけど、応援にも熱が入りました。」「野球応援は楽しかったです。」
<野球部監督の声>
「瀬戸高応援団に背中を押していただき、フルパワーで9イニング戦えた。本当に感謝しています。」