9/21(月),22(火)に行われた秋季大会備前支部旭東地区予選会学校対抗の部で,女子が準優勝しました。準決勝では西大寺に3-2で勝ちました。男子は2回戦で岡山城東に敗れましたが,5位決定戦に勝ち,県大会出場を決めました。また,個人戦は男子,女子ともに2組が県総体に出場します。最高は,女子の3位でした。
1・2年生は総合的な学習の時間とLHRを使って「オープンキャンパス報告会」を実施しました。夏休みに参加した大学のオープンキャンパスや資料等で調べたことを報告書にまとめ,一人ずつ発表しました。オープンキャンパスでの模擬授業の内容や学部・学科の特徴などについて,互いに報告することにより,進路選択についての知識や考えを深めることができました。
9月19日(土)2年生の保護者の方を対象とした土曜日講座を実施しました。 まず学年主任が2年生の学校での様子等の話をし,その後,3年次の科目選択や大学入試についての説明をしました。参加された保護者の方は,メモを取りながら熱心に聞かれていました。
9月6日(日)の雨の影響もあり,心配をしておりました瀬戸高祭体育の部が,本日無事開催されました。1学期末から,各ブロック毎に限られた時間の中でしっかりと準備をして迎えた本番。グラウンドに高く掲げられた工夫を凝らした6枚のブロックシンボル,各ブロックによる魂のこもった情熱あふれる応援合戦,そして,グラウンド一杯を駆け回る生徒達のはじける笑顔を間近に見ることが出来て,瀬戸高校は本当によい高校だなあと再確認しました。素晴らしい体育の部であったと思います。
また,PTAによる飲料配布では,文化の部の模擬店・バザーに引き続き,多くの保護者の皆さまに大変お世話になりました。教職員一同厚くお礼申し上げます。今後とも,御支援のほどよろしくお願いいたします。誠にありがとうございました。