9月7日(土)瀬戸高祭文化の部2日目は、1・2年次生クラス展示、3年次生模擬店風展示、さらに有志によるステージ発表や文化部展示など盛りだくさん!2日目も楽しんでいきましょう!!
3年次生模擬店風展示


1・2年クラス企画
文化部展示など


PTA模擬店
そろそろ疲れも出てくる頃ですが、瀬戸高祭はまだまだ終わりません!体育の部も楽しんだもんがちです!!体育の部のブログもお楽しみに♬

9月9日(土)瀬戸高祭文化の部2日目が始まりました!
まずは、1年次生のクラス展示です。各ブロックで展示テーマを決め、世界観を見事に作り上げていました。
次に、文化部・委員会による展示やパフォーマンスです。どれもこれまでの活動の成果を十分に発揮した見ごたえのある展示でした。特に、大きな紙に大きな筆を使って制作する書道部のパフォーマンスは大変迫力がありました。
そして何といっても3年生の模擬店!売り上げもあるのでどのクラスも気合が入っています。
お客さんを巻き込んだ展示やパフォーマンスで、さすがの3年生ですね!
最後に、毎年盛り上がりを見せる体育館ステージです。有志ステージや「イントロ~どん!」、「男女ミスコン」、「未成年の主張」、吹奏楽部による演奏会など様々な企画があり、楽しいステージとなりました。
また、PTAバザーの焼きそば・たこ焼き・かき氷の販売も大盛況で、瀬戸高祭を大いに盛り上げていました。
以上で文化の部は終了しました!一般公開で来てくださった方、ありがとうございました。
9月2日(金)・3日(土)と瀬戸高祭文化の部が行われました。今年度は、コロナウイルス感染症予防のため限定公開とし、保護者の方のみの参加とさせていただきました。
2日(金)開会行事の後、2年生のステージ発表が行われました。この日のために力を合わせて制作された背景や小道具たちとともに、工夫の凝らされた演出で各クラス素晴らしいステージとなりました。
3日(土)1・2年生展示、3年生模擬店、各委員会・部活動展示、有志によるステージ発表などが行われました。生徒たちは他のクラスが制作した展示を巡り歩いたり、自分の展示に人を呼び込んだりと大変盛り上がりました。
体育祭は延期となり、8日実施予定です。こちらも限定公開となっており保護者の方のみ参加が可能です。