吹奏楽部定期演奏会

5月1日(日)瀬戸公民館にて、瀬戸高校吹奏楽部第24回定期演奏会を開催致しました。

3年生にとってはこれが最後の演奏会となります。これまでの活動の集大成として今までたくさんの努力を重ねた結果が十分に表れた気持ちのこもった演奏ができました。

またこの演奏会にご協力いただいた野球部のみなさん、放送部のみなさん、OGのみなさん、本校吹奏楽部を支えて下さったすべてのみなさん、本当にありがとうございました。

第1部は「ホープタウンの休日」から始まり、「76本のトロンボーン」など軽快なマーチや昨年度のコンクール自由曲「ファンタスマゴリア」など4曲を演奏。アンサンブルステージとして金管8重奏とサックス4重奏でも熱のこもった演奏を披露しました。

第2部は、テーマ「音楽で笑顔を」のとおり、ステージも客席も歌って踊って笑顔あふれる楽しい時間となりました。Shake it offなどノリのよい曲や、観客の皆様と一緒に手話で歌った「上を向いて歩こう」。そして「ディズニーメドレーⅠ」などを演奏。会場とステージが一体となった演奏を披露してくれました。

 

剣道部女子 備前地区総体3位入賞しました。

備前地区総体

 

5月7日(土)岡山武道館で県総体備前支部予選会が開催されました。

本校剣道部女子は、現在所属している部員が4名という人数なので団体戦(5人制)においては不利な条件ですが、各々が力を発揮し、三位入賞することができました。

県総体は6月4・5日に川崎学園体育館(倉敷市)で開催されます。応援宜しくお願いします。

一斉部会を行いました!



瀬戸高校では先日、一斉部会が行われました。

新たに1年生を迎え、各部気持ち新たに新年度が始まりました!

今年度も文化部も運動部も同好会も、それぞれの目標に向けて活動します。
IMG_2831

IMG_2835

 

IMG_2832

IMG_2841

皆様のご協力とご声援をいただけますよう、頑張って参りますので、よろしくお願いいたしますm(_ _)m

弓道部員が出店ボランティアをしました。

4/3の瀬戸花まつりにて、弓道部が出店のボランティアをしました。

9名の生徒が参加し、普段とは違う環境で様々な人と話しながら活動できたようでした!

  sakura2

午後は練習、という事で片付けまでは手伝うことができませんでしたが、地域の方には大変喜んでいただけました!

帰る時には「瀬戸高がんばってね!」「ぜひインターハイにいってね!」と応援のお言葉をいただきました!ありがとうございます。

rensyuu

新学期の練習も始まりました!

これからも弓道部の応援をよろしくお願いします!

 

 

書道部がパフォーマンスを披露しました。

4月3日(日),瀬戸高校書道部の書道ガールズが瀬戸町と赤磐市桜が丘のそれぞれさくら祭りのイベント会場にて,書道パフォーマンスを披露しました。

午前中は,瀬戸桜公園にて満開の桜の下で,午後からは桜が丘いきいき交流センター近くのイベント会場にて,大勢の観客の皆さんが見てくださる中,明るく元気の出る音楽に合わせて,大きな和紙に書き上げました。

IMG_2147

IMG_2149

IMG_2151

IMG_2170