8月4日(金)
磐梨中学校の10名の中学生のみなさんが瀬戸高校を訪れ、学習体験活動を行いました。
瀬戸高校到着後、本校の説明を聞き、校内見学をした後、中学生の皆さんは自習室で、それぞれ用意した夏休みの宿題等に取り組みました。
最後は磐梨中学校出身の本校生徒から、わからない問題を教えてもらったり、瀬戸高校の様子について話を聞いたりして、先輩との交流を深めてもらいました。
磐梨中学校の皆さん参加してくださり、ありがとうございました。高校入試に向けて頑張ってください。
無事に学習合宿を終えることができました。
3日間にわたる学習合宿もついに終わりを迎えました。
計21時間の自学自習は、生徒たちにとって大きな自信となったようです。
げっそりとしているかと予想していましたが、帰校後も自習室で勉学に励む姿が見られました。
今回の合宿で、だいぶ勉強に向かう姿勢やリズムができているのではないでしょうか。
ここで気を抜かず、明日からの勉強に弾みをつけて頑張ってほしいと願っています。
参加したみなさん!3日間お疲れ様でした。
明日より「学習マラソン(~9日*土日除く)」の企画されています。活用してください。
〈参加した生徒の感想〉
「今回の学習合宿に参加して1番思ったことは自分は1日にこんなに机に向かって勉強できるんだと感じてうれしかったです。これだけ頑張ったんだからもっと上を目指せる!!と向上心をもって毎日の勉強を頑張りたいと思います。」
「今回の合宿は自分でも参加しようか迷っていたけど3日間の合宿を終えて参加してよかったと思った。やる気が起きない時もあったけどみんなが頑張っているから私も頑張ろう!!と思えた。」