クリックするとPDFで表示されます。
「お知らせ」カテゴリーアーカイブ
瀬戸高校が教育委員会のWEBページで紹介されました!
弓道部 全国大会で5位に入賞!!
瀬戸高校弓道部が全国高校選抜大会に出場し、女子団体で見事に5位入賞を果たしました。
準々決勝では今大会優勝校を後一歩のところまで追い詰めました。
岡山県勢では今回最上位の結果となりました。
(女子団体では実に18年ぶりの入賞)
この大会では女子個人でも瀬戸高生が活躍し、石原選手が準決勝へ進出。惜しくも決勝進出は逃しましたが、岡山県勢では女子唯一の結果でした。
団体・個人とも活躍の様子が山陽新聞にも取り上げられました。
弓道の全国選抜大会最終日は12月26日、岡山市のジップリーナ岡山で男女団体決勝トーナメントが行われ、女子の瀬戸高校が5位入賞を果たしました。
決勝トーナメント1回戦 瀬戸10 – 5広島工
2回戦 祐誠 8 – 8 瀬戸 (競射 祐誠 3 – 2 瀬戸)
1回戦では広島工に快勝。迎えた準々決勝では8-8で並び、1人1射ずつの競射へ。3番手の選手の矢が的をわずかに外れ惜しくも5位に終わりました。
祐誠は決勝で大垣商を破り優勝。瀬戸高は今大会優勝高を後一歩のところまで追い詰めました。
生徒の声
「目指していたのは優勝だった。」「いつも通りを意識した。」
「ちょっと射形が崩れてしまった。自分の的に集中していたのだけれど。」
「少しだけ恩返しできたかな。」
一方、この大会では12月25日に男女個人の準決勝・決勝が行われ、女子は瀬戸高校の石原選手が躍動。惜しくも準決勝で涙をのみましたが、岡山県勢では男子2名の他、女子では唯一の準決勝進出を果たす結果でした。
生徒の声
「ここ一番で緊張してしまった。団体戦では仲間と一緒なので思い切り戦いたい。」
平成30年 12月27日(木)山陽新聞朝刊(18面)より
平成30年 12月26日(水)山陽新聞朝刊(18面)より
ホッケー全日本選手権に,瀬戸高校卒業生・白石莉奈子選手が出場。活躍の様子が山陽新聞にも取り上げられました。この大会には白石選手の他にも本校ホッケー部OB・山本海斗選手,斎藤駿太選手が参加。それぞれの選手は高校卒業後も大学で活躍しています。
平成30年 12月7日(金) 山陽新聞朝刊 (19面)より 無断複製・転載を禁じます。
(クリックするとPDFファイルが開きます)
ホッケーの全日本選手権が12月6日(木)赤磐市・熊山運動公園多目的広場で開幕しました。男女とも全日本社会人選手権,全日本学生選手権の上位4チームがトーナメントで覇を競う国内最高レベルの大会です。
この大会に瀬戸高校卒業生・白石莉奈子選手が,所属する山梨学院大学の主将として女子一回戦に出場しました。持ち前の粘りで守りの要となって得点を許さず,自身が起点となり得点機を演出するなど攻守にチームをけん引しました。惜敗したものの,地元の応援に感謝する様子が山陽新聞にも取り上げられました。
この大会の男子の部には,同じく本校ホッケー部OBの山本海斗選手,斎藤
駿太選手が参加しました。それぞれの選手は高校卒業後もホッケー競技を続け,大学でも大いに活躍しています。瀬戸高一同,皆さんの今後益々のご活躍をお祈りしています。
図書館だより 平成30年度 NO.6
クリックするとPDFで表示されます。