剣道部 中国大会に出場しました。

平成28年6月17~19日にかけ、第62回中国高等学校剣道選手権大会が岡山市のジップアリーナ岡山で開催されました。

本校からは3年生女子が1名個人戦で参加しました。試合は残念ながら2回戦敗退という結果になりましたが、精一杯戦ってくれました。

3年生はここで引退になりますが、1・2年生は先輩の残してくれた結果以上のものを目指し、頑張っていきます!これからも剣道部の応援宜しくお願いいたします。

 

IMG_6980 IMG_0507 IMG_1771

ホッケー部 県総体 男子優勝

平成28年5月29日(日)江尻レストパークで第55回岡山県高等学校総合体育大会が開催されました。

結果は 前半0-1  後半1-2  トータル2-2  2 SO 1  優勝!!!!!!

前半は相手の攻撃に苦戦し、先制点を許してしまい、失点した後も相手のペースにのまれ、なかなか攻撃できずにいました。同点に追いつきたいところで後半またも失点し、0‐2と離されました。しかし、諦めずに最後までゴールへの執着心をみせてくれました。後半32分に1年 金子君がGKを背負いシュートを押し込み、チームに元気が出てきたところで残り1分で3年 中溝君が同点ゴールを決め、追いつきペナルティーシュートアウト戦に持ち込みました。

シュートアウト戦では、GKの2年 斎藤君の好セーブで2‐1というスコアで優勝することが出来ました。この試合をみて最後まで諦めないことの素晴らしさが実感出来たように思います。とてもヒヤヒヤするゲーム内容ではありましたが、周りの声援に助けられた部分もあると思います。応援に駆けつけてくださった保護者の皆さん、ありがとうございました。

今回県総体で優勝した為、6月9日(金)~6月12日(日)に島根県の三成公園ホッケー場で開催されます中国大会への出場が決まりました。

応援よろしくお願いします。

写真

 

ホッケー部 備前支部大会 女子優勝

平成28年5月8日(日)江尻レストパークで第11回備前支部高等学校総合体育大会が開催されました。 結果は、

 前半0-1、後半2-0  トータル2-1で瀬戸高校が優勝しました。

前半は相手チームに先制点を入れられどうなるかと思いましたが、キャプテンの国代さんが1点を返し同点に追いつき、もう1点欲しいところで最後の力を振り絞り、後半残り3分で1年の中溝さんが得意の豪快なヒットシュートで逆転ゴールを決めました。 コート内での声はもちろん、コートの外でも様々な声援が飛び交い声の絶えない試合でした。応援に駆け付けてくださった保護者の皆さん、ありがとうございました。   5月29日(日)には男子の県総体が江尻レストパークで開催されます。 男子決勝 10:00~ VS 瀬戸南高校 是非、応援に足をお運びください。

バドミントン部 県総体出場!

4月23日(土),24日(日)に行われた県春季大会で,女子1名が県総体シングルス出場を決めました。

また,5月7日(土),8日(日)に備前支部総体旭東地区大会がありました。女子学校対抗の部は,準決勝の西大寺戦は2-3で惜敗しましたが,3位決定戦に勝ち入賞しました。個人戦は,男子ダブルスが3組,女子は4位と8位の2組が県総体出場を決めました。
6月の県総体では,入賞目指して頑張ります!