岡山県高等学校美術展が盛況のうちに終わりました。

天神山文化プラザでの岡山県高等学校美術展が盛況のうちに終わりました。

展覧会の会場では、100号の大きな絵画作品を始め、デザイン、映像から彫刻、木工、陶芸など、迫力ある作品が300点以上も並びました。高校生ならではの視点で描かれた作品がくあり,たくさんの刺激をもらいました。また、この展覧会を通して,これから自分がどのように作品と向き合っていくかを考えるとても良いきっかけとなりました。

来年度の展示会に向けて,制作に励んでいきたいと思います。

 

(生徒の感想)

・多くの人の発想に触れることができてとても感激しました。残り少ない時間ですが、今後の部活動での制作に励んでいきたいです。

・自分には思いもつかないような発想の作品がたくさんあり、大きな刺激になりました。この刺激を糧にして新しい作品を仕上げていこうと思います。

講評会の様子

 

作品展示

 

平成28年度岡山県高等学校バドミントン競技新人大会

平成28年度岡山県高等学校バドミントン競技新人大会女子B級ダブルスにおいて,1組が4位に入賞しました。また,男子A級ダブルスで,1組がベスト32に入りました。

今年度の公式戦は全て終了しました。来年度も男女ともに学校対抗戦で上位を目指せるように頑張りたいと思います。

20170131_1

20170131_2

 

 

第49回 岡山県高等学校美術展のご案内

1月31日(火)~2月5日(日)まで、天神山文化プラザ(岡山市北区天神町8-54)にて、高校美術展が開催されます。

美術部の生徒も各々の思いを込めて、一年間の集大成として制作してきた作品を展示しております。

お近くにお立ち寄りの際はぜひご覧ください。

20170123094324[1]

ツドぉーレ瀬戸 合同身体づくり研修会

1月14日(土)瀬戸高校体育館で第2回ツドぉーレ瀬戸合同身体づくり研修会が開催されました。AT岡山県協議会の指導員の皆様をお招きし,「基礎体力向上のための正しいトレーニング方法」を教えていただきました。瀬戸中学校からも40名程度の生徒が参加してくださり,非常に充実した研修会となりました。今回の研修会を通じて,瀬戸地区のスポーツ活動がますます盛り上がり,各部活動の競技力向上に繋げてもらえたらと思います。

 

(代表生徒謝辞)

・今回の体づくり研修を各部活動に持ち帰り,競技力向上に努めたいと思います。

・お忙しい中ご指導いただきありがとうございました。是非,瀬戸高校へまた足を運んでください。

野球部 必勝祈願

1月4日(水)毎年恒例の練習始めである龍ノ口八幡宮への必勝祈願を行いました。選手・マネージャー全員が山頂を目指し駆け上がりました。

 

(選手代表のコメント)

・夏の初戦は必ず勝ち,残り少ない高校野球生活を後悔が無いように取り組みたい。