6月3日(土)倉敷芸術科学大学で美術部員がお互いの技術を競い合う「高校生美術コンクール」が開催されました。コロナの影響により現地での制作は実に4年ぶりになります。
開会式の後、各部門ごとの会場に分かれ制作を行いました。制作後、大学の先生方から審査と講評をしていただき、生徒にとって大変貴重な機会になりました。
生徒たちは緊張しながらも限られた時間のなかで一生懸命、作品制作に取り組んでいました。
静物デッサン部門で1名、風景画部門で2名が受賞しました。おめでとうございます!
3月17日(金)第3学期終業式がオンラインで行われ、生徒たちは各HRから参加しました。
終業式に先立ち、表彰伝達式が行われました。
◇書道部 <第27回全国高等学校書道コンクール >
全日本高等学校書道教育研究会賞、優秀賞
◇バドミントン部 <令和4年度岡山県高等学校バドミントン競技新人大会>
男子ダブルスB級第4位
◇美術部 <第34回青少年読書感想画岡山県コンクール> 優秀賞
<令和5年度岡山県高校生芸術フェスティバル選考会> 岡山県代表
<第55回岡山県高等学校美術展> 特選(絵画部門)
<第55回岡山県高等学校美術展に係るポスター原画コンクール> 銀賞
賞は以上の通りです。受賞されたみなさん、おめでとうございます!
続いて行われた終業式では、校長先生より1年間の生徒たちの活躍についてや瀬戸高校のこれからについてお話がありました。
最後に生徒課長より交通マナーに関する諸注意がありました。