令和3年度高校生美術コンクールで入賞しました!

倉敷芸術科学大学で行われた「令和3年度高校生美術コンクール」で、本校美術部の部員3名が入賞しました。例年このコンクールでは、5時間でテーマごとに作品を描いて審査されますが、今年は新型コロナウイルスの影響で各校で顧問が時間を測っての制作となりました。そのため全部門共通のルールとして、制作時間が1時間短い4時間での実施となりましたが、限られた時間の中で、部員たちは毎日1時間ずつ4時間かけて作品を制作し、見事入賞を果たしました!

・静物デッサン部門 金賞 3年 藤村 真弓 (左)

・静物デッサン部門 金賞 1年 春摘 桃花 (右)

・油彩静物画部門 銀賞 2年 平松 優奈 (中央)              

人権教育講演会を行いました

6月11日(金)に、全学年を対象とした、人権教育講演会が行われました。講師は、日本赤十字社岡山県支部の村上礼子様でした。

オンラインでの実施となった今回の講演会は、「感染症からいのちと尊厳を守るために~正しく知って、正しく恐れよう!~」という演題で、スライドや動画を用いてわかりやすくお話しくださいました。

新型コロナウイルス感染症について正しく知り、むやみに恐れることなく、自分たちにできることを考えるよいきっかけとなったようです。生徒たちの感想の中には、それぞれの立場で取り組みたいことや気を付けていきたいことが多く書かれていました。今日考えたことを、ぜひ今後の生活に活かしていってほしいと思います!

第1回実力考査

6月8日(火)~9日(水)に、2・3年生を対象とした校内実力考査が行われました。2年生では国・数・英の3教科、3年生では地歴と理科を加えた5教科の試験が行われ、生徒たちは一生懸命問題と向き合っていました。

健康講座を行いました!

6月4日(金)に2年生を対象とした、健康講座を行いました。今回は「感染症予防の知識を身につける」をテーマに、性感染症に対する正しい知識や予防方法について学びました。

新型コロナウイルス感染拡大予防のため、生徒は各HRオンラインでの受講となりましたが、スクリーンに提示されたスライド資料を参考に、各自で考えたり、近くの席の人と話し合ったりしながら、真剣に話を聞く姿が見られました。現在の新型コロナウイルス感染症対策と通ずるところもあり、自分や大切な人を守るため、正しい知識を身につけ、行動していくことの大切さを考えるよい機会になりました。

2年生 S☆ラボの活動

2年生の総合的な探究の時間では、「2030 未来をよくするためにSDGs・学問分野から何を考えるか、提案するか」をテーマに、地域課題を学びたい学問領域やSDGsとつなげた探究活動に取り組んでいます。生徒たちは、Googleのアプリを利用してオンライン上でアンケートを実施したり、地域の方にお話を伺うなどして、それぞれのテーマについて、チームで協力しながら考えを深めています!