3月2日(火)放課後,看護系希望の1,2年生を対象に,看護師の梶岡春花氏をお招きして座談会を行いました。梶岡氏は昨年5月の臨時休校期間中にもオンラインで生徒のフィールドワークを受け入れてくださいました。今日は,生徒の幅広い質問に対し,笑顔で明るく元気の出るアドバイスをしていただきました。「「Think Globally,Act Locally」(地球規模で考え、足元から行動を)がとても大切。みんなは瀬戸高で実践している。将来リーダーになれる!」と励ましの言葉を頂きました。
月別アーカイブ: 2021年3月
祝・卒業
3月1日(月)、春を思わせる暖かな陽気の中、無事に第68回卒業証書授与式が行われました。
コロナウイルス感染予防対策として、1・2年生は各教室でオンラインでの参加となり、3年生と保護者、そして教職員のみが体育館で式に参加しました。
在校生の気持ちがこもった送辞、卒業生からの想いがあふれる答辞、在校生が心を込めて歌った『蛍の光』の録音斉唱など、コロナ禍だからこそ工夫して行われた素晴らしい感動的な式典になりました。
卒業式後は、3年生は名残惜しむかのように、友人や先生方・後輩たちと写真撮影をして、学び舎を後にしました。





