6月6,7日(土,日)に3年生の進研マーク模試が行われました。
生徒にとって「運命のマーク模試」と言われ続けてきた模試。
新型コロナウイルスの影響で,家庭学習期間が長かった中,自分たちでできるだけの対策をして一生懸命に受験していました。

結果はどうあれ,2日間お疲れ様でした。これからも頑張りましょう!!
6月6,7日(土,日)に3年生の進研マーク模試が行われました。
生徒にとって「運命のマーク模試」と言われ続けてきた模試。
新型コロナウイルスの影響で,家庭学習期間が長かった中,自分たちでできるだけの対策をして一生懸命に受験していました。
結果はどうあれ,2日間お疲れ様でした。これからも頑張りましょう!!
6月5日(金)7限目のHRで,生徒会役員選挙が行われました。
今回の選挙は,コロナの影響もあり,オンラインでの立会演説会となり,その後投票が行われました。
本年は会長に3人,副会長に5人の立候補があり,決選投票となりました。それそれが学校をより良くしようという思いがよく伝わってくる演説でした。
6月8日(月)に結果が発表され,会長に1名, 副会長に2名が選出されました。選出された3名は,生徒会活動を通して,今後の瀬戸高校をより良くしていってくれると思います。