「セト☆ラボ座談会 地域の方を囲む会」を行いました。

5月15日(水)6、7限の1年生ひたぶるタイムの時間に、「セト☆ラボ座談会 地域の方を囲む会」を行いました。

岡山市・和気町・備前市・瀬戸内市・赤磐市の地域振興関係者の方など9名にお越しいただき、グループに分かれて「地域の未来の展望」や「具体的な地域の現在の課題とその対策」など様々な取組についてお聞きしました。

講師をしてくださった地域の方々から「熱心に話を聞いていた」「しっかりメモを取ることができていた」「積極的に質問できていた」「お礼の言葉がしっかりしていた」等、たくさんのお褒めの言葉をいただきました。

これからもセト☆ラボで、地域の未来をよりよくするために地域の課題について理解を深めていきたいと思います。

 

<生徒の声>

・それぞれの地域で、人口減少などいくつか共通の課題があることがわかった。
・その地域について詳しい資料見ながら直接話を聞くことができて、たくさんのメモがとれたのでよかった。
・課題対策は意外と身近なところでされていることが分かった。
・自分たちが知らないところで多くの取組がされていて、自分にも何かできないかと思った。

カテゴリー: SDGs

交通指導&挨拶運動を行いました!

5月15日(水),登校時,交通指導と挨拶運動を行いました。現在,春の交通県民運動期間中です。本日は考査一週間前ということもあり生徒は参加していませんが,教員が校門付近,学校周辺のファミリーマート前や郵便局前に分かれ交通指導と挨拶運動を行っています。生徒が安全に登校できるよう今後も指導していきたいと思います。

また,挨拶運動中には,さわやかな快晴の下,生徒の気持ちよい挨拶が聞こえてきました。

美術部 展覧会鑑賞に行ってきました!

4月27日(土)に岡山シティミュージアムで行われている「国吉康雄」をとりあげたMr.Ace クロスオーバーモダン展を岡山大学の才士先生に解説していただきながら美術部員が鑑賞してきました。当日は10時の開館から12時までじっくり鑑賞できました。

才士先生には,本年1月31日(木)に瀬戸高校で「国吉康雄」鑑賞講座を行っていただいております。

その時の様子は,本ホームページ内,岡山大学との連携バナーをクリックしてご覧ください。

【美術部員の展覧会鑑賞後の感想】
岡山大学の才士先生のご案内のもと,国吉康雄の他にも様々な画家の作品を鑑賞することが出来ました。ただ作品を鑑賞するだけでなく,その絵から読みとる事ができる時代背景や,その時作者がどのような心境であったかなどを,同時期に描かれた別の作品や色彩の使い方から感じることができ、とても面白かったです。

定期考査一週間前になりました。

第一回定期考査が5月20日(月)~24日(金)に行われます。本日,定期考査一週間前となり,考査時間割が発表されました。

定期考査は,日々の学習の成果をはかる場です。これから一週間,計画的に準備をし,学習の成果を発揮してもらいたいと思います。

特に1年生は高校生活最初の定期考査です。

体調管理に努めるとともに落ち着いて取り組み,普通科進学校の生徒としての良いスタートを切ってもらいたいと思います。

本日より考査終了まで生徒は職員室入室禁止となります。

考査前ということで,生徒も積極的に質問をしにきています。

 

卓球部 第58回岡山県高等学校総合体育大会卓球競技に出場しました!

5月1・2日,卓球部が県総体に出場しました。

1日(土)がシングルス,2日(日)がダブルスの試合でした。

今年度最初の公式戦ということで,生徒は気合十分。

はつらつとプレーしていました。

≪1年女子部員の感想≫

私は,5月1日の試合が高校生になって初めての試合でした。

中学生の時と会場は同じでしたが,雰囲気は全く違い,とても落ち着いていました。

今回の試合で見つかった私の課題は次の3つです。

  1. 久しぶりの運動ですぐにバテてしまったので,体力づくりをする。
  2. サーブの種類を増やす。
  3. レシーブが多かったので,レシーブ練習を重点的に行う。

しっかり練習に取り組み,次回は今回以上の試合をしたいと思います。