瀬戸高 夢ゼミ 「先輩から後輩へ」 開催

平成28年6月7日(火)7限 3年生 総合的な学習の時間「ひたぶるタイム」において,瀬戸高  夢ゼミ 『先輩(教育実習生)から後輩へ』を開催しました。

今年度,教育実習に来ている本校の卒業生達が,これから受験に立ち向かう現3年生に向けて,「これから大切にしてほしいこと」「受験勉強の思い出」「現在通っている大学・学部・学科の紹介」等,自分の体験を踏まえながら,後輩達が大変勇気づけられるような温かい話をしてくれました。

改めてチーム瀬戸高校の,先輩から後輩へとつながるやさしさと思いやりあふれるバトン,そして,強い絆を感じるあっという間の45分間でした。

20160607夢ゼミ1 20160607夢ゼミ2 20160607夢ゼミ3 20160607夢ゼミ4 20160607夢ゼミ5

3年生保護者対象土曜講座のご案内

3年生保護者対象の土曜講座を次の通りご案内させていただきます。お忙しいこととは存じますが,是非ご出席くださいますようお願い申し上げます。

1 日  時   平成28年6月18日(土) 9:30~11:00

         <受付> 9:00~ 於:3棟3階社会科教室前

         <駐車場> 3棟北側

 

2 場  所   社会科教室(3棟3階)

 

3 主な内容   学年の状況

           受験校決定に向けて

           大学入試のシステムとスケジュール

           本年度入試について

 

4 そ の 他    上履き及び下履きを入れる袋をご持参ください。

 

詳しくは下記PDFファイルを参照してください。

保護者対象土曜日講座のご案内

 

投票行動体験 in 生徒会役員選挙

瀬戸高校では,5月20日(金)7限,主権者教育の一環として,体験的活動を通して主権者としての意識や政治への関心を高めることを目的として,本物の投票箱を使っての生徒会役員選挙を行いました。

実際の選挙で使用する銀色の投票箱と記載台を,岡山市役所の選挙管理委員会から貸していただき,3年生は本番さながらの雰囲気の中で一票を投じました。

第3学年の主権者教育は,昨年から計画的に行っております。今回は,実際の投票行動を通して,より良き瀬戸高校を作る事に思いを至らせ,「自分たちの代表としてふさわしい者を選ぶ」ということの難しさ,大切さを体験的に学ばせようと考えました。

7月に参議院議員の選挙が行われます。生徒たちは,国政選挙にも思いを馳せながら,厳粛な雰囲気の中,投票していました。

IMG_2395IMG_2396

第1回授業公開のお知らせ

平成28年5月28日(土)に第1回授業公開を行います。

瀬戸高生の日頃の学校生活や授業の様子をご覧いただけます。

在校生の保護者,中学校の生徒・保護者,地域の皆様,お気軽に

ご来校ください。申込みは不要です。

 

日 時 平成28年5月28日(土)
8:45~ 9:30     1限
9:40~10:25   2限
10:35~11:20  3限

対 象  全学年

 

2年生総合学習:修学旅行オリエンテーション(^O^)

本日4月28日(木),7限総合学習において、2年生は高校生活の中で,おそらくは最も楽しいものとなるであろう,来るべき1ヶ月半後の修学旅行についてのオリエンテーションを行いました。

学年主任・吉村より日程表や地図を用いた概要を説明し,その後,生徒たちは都内班別自主研修のメンバーを,クラスの垣根を越えて決定し,まだ見ぬ東京に思いを馳せながら,研修計画を練っていました。

本日は時間も限られておりましたのでゴールデンウィーク中に集まって,詳細を決定するグループもたくさんあるようです。

保護者の皆様におかれましては,本日お子様にお渡しした日程表や地図を,夕食の団欒の際にでもご覧下さり,お子様との語らいの時間を楽しんでいただければ幸いでございます。

なお,保護者の皆様宛にも,日程表を改めてお渡しする予定でございます。詳細な行程等につきましては,お子様にお渡しする「しおり」をご参照下さい。

IMG_2270

image2