1年生全員 岡山大学を訪問しました。

7月8日(金),1限終了後,総合的な学習の時間「ひたぶるタイム」の取組の一つとして,1年生全員で岡山大学訪問に行ってきました。

地元の総合大学である岡山大学を実際に訪問し,大学の雰囲気を肌で感じながら,大学および興味・関心のある学部の概要説明を聞いたり,各専門分野で活躍されている先生方の講義を聴講したりすることにより,学問への関心が高まり,進路意識の向上を図ることのできた,充実した1日となりました。

バス4台で出発

001

環境理工学部にて実験

キャプチャ

医学部保健学科にて講義

IMG_1726

医学部保健学科にて演習 IMG_1727

 

 

1年生保護者対象土曜日講座のご案内

1年生保護者対象の土曜日講座を,次の通りご案内させていただきます。 お忙しいこととは存じますが,是非ご出席くださいますようお願い申し上げます。

 

1 日  時   平成28年6月25日(土) 9:30~11:00

         <受付> 9:00~ 於:3棟3階社会科教室前

         <駐車場> 3棟北側及び桃友会館東側

 

2 場  所   社会科教室(3棟3階)

 

3 主な内容   学年の状況について

           学習の状況について

           文理選択について

4 そ の 他    上履き及び下履きを入れる袋をご持参ください。

 

詳しくは下記PDFファイルを参照してください。

保護者対象土曜日講座の御案内

瀬戸高 夢ゼミ 「先輩から後輩へ」 開催

平成28年6月7日(火)7限 3年生 総合的な学習の時間「ひたぶるタイム」において,瀬戸高  夢ゼミ 『先輩(教育実習生)から後輩へ』を開催しました。

今年度,教育実習に来ている本校の卒業生達が,これから受験に立ち向かう現3年生に向けて,「これから大切にしてほしいこと」「受験勉強の思い出」「現在通っている大学・学部・学科の紹介」等,自分の体験を踏まえながら,後輩達が大変勇気づけられるような温かい話をしてくれました。

改めてチーム瀬戸高校の,先輩から後輩へとつながるやさしさと思いやりあふれるバトン,そして,強い絆を感じるあっという間の45分間でした。

20160607夢ゼミ1 20160607夢ゼミ2 20160607夢ゼミ3 20160607夢ゼミ4 20160607夢ゼミ5

3年生保護者対象土曜講座のご案内

3年生保護者対象の土曜講座を次の通りご案内させていただきます。お忙しいこととは存じますが,是非ご出席くださいますようお願い申し上げます。

1 日  時   平成28年6月18日(土) 9:30~11:00

         <受付> 9:00~ 於:3棟3階社会科教室前

         <駐車場> 3棟北側

 

2 場  所   社会科教室(3棟3階)

 

3 主な内容   学年の状況

           受験校決定に向けて

           大学入試のシステムとスケジュール

           本年度入試について

 

4 そ の 他    上履き及び下履きを入れる袋をご持参ください。

 

詳しくは下記PDFファイルを参照してください。

保護者対象土曜日講座のご案内

 

投票行動体験 in 生徒会役員選挙

瀬戸高校では,5月20日(金)7限,主権者教育の一環として,体験的活動を通して主権者としての意識や政治への関心を高めることを目的として,本物の投票箱を使っての生徒会役員選挙を行いました。

実際の選挙で使用する銀色の投票箱と記載台を,岡山市役所の選挙管理委員会から貸していただき,3年生は本番さながらの雰囲気の中で一票を投じました。

第3学年の主権者教育は,昨年から計画的に行っております。今回は,実際の投票行動を通して,より良き瀬戸高校を作る事に思いを至らせ,「自分たちの代表としてふさわしい者を選ぶ」ということの難しさ,大切さを体験的に学ばせようと考えました。

7月に参議院議員の選挙が行われます。生徒たちは,国政選挙にも思いを馳せながら,厳粛な雰囲気の中,投票していました。

IMG_2395IMG_2396