共通テスト自己採点

17日(月)に、土日に実施された大学入学共通テストの自己採点を、3年生受験者全員で行いました。

本年度は共通テスト実施2年目ということもあり、難化傾向にあると言われています。今日の結果をもとに、最後まで諦めず頑張って挑戦していけるよう、私達教員も全力で支えていこうと思います。

次は国公立2次試験!私立の一般入試も控えています。 最後まで一緒に頑張っていきましょう!!

自己採点の様子です

共通テスト実施!

1月15日(土)・16日(日)に、大学入学共通テストが実施されました。

当日2日間は天候にも恵まれ、3年生も落ち着いて会場入りして受験に臨めたことと思います。 

3年生が高校生活の集大成として頑張っている2日間に合わせて、1・2年生も本校で全国模試を実施しました。

1・2年生の様子です

共通テスト直前集会

明日に控えた共通テスト本番にむけて、3年生は昨日の7時間目に体育館で学年集会を行いました。

校長先生から「試験時に脳を最大限働かせる方法」について、激励も交えながらお話をいただきました。その後は、学年進路の先生から注意事項等を聞きました。

試験会場が個々により異なり、本年は県内5大学に分かれて受けるようになります。本日の下見で所要時間をしっかり把握し、当日はゆとりをもって会場に入り、今まで努力してきた成果を全て出しきれるよう、私達教員一同心から祈っています!!

チョコレートは校長先生からの差し入れ、カイロ&マスクセットは学年団の教員からの差し入れです!

共通テストにむけてラストスパート!!

今日明日と、3年生は1月に入って2回目の共通テスト模試演習です。

今週末に迫った本番のつもりで全員受験しています。直近1カ月間は模試続きだった上、3日後にはいよいよ本番……体力的にも精神的にも今が一番苦しくて辛い時だと思いますが、粘り強く最後まで頑張り通す姿を見て、私達教員も全力で最後まで支えていきたいと思っています。

後少しです! 体調を崩さず、全員揃って無事に当日を乗り越えることができますように!!

共通テストの番号順に並び、このクラスはクラス全員男子です

3学期スタートです!

本日、3学期始業式が1時間目にオンラインで行われました。

3学期は学年のまとめの時期です。同時に次年度0学期と言われます。3年生は高校生活3年間の振り返りと進路実現に向けて、1・2年生は本年度のまとめと次の学年へ向けての準備として、短い学期ですが精一杯自走して頑張っていきましょう!

2時間目からは1・2年生は宿題考査、3年生は今週末に迫った共通テストに向けての特別授業です。今日から通常通りの7限授業の時間帯でスタートです!

オンライン始業式 HRでの様子です
始業式本部の様子。オンラインで繋いだPCに向けて、校長先生がお話をされています。