3月18日(金)に、3学期終業式を実施しました。各HRからオンラインで参加しました。
校長先生のお話で1年間を振り返った後、生徒課の先生から春休みの過ごし方についてのお話もありました。
今日で区切りではありますが、来週3日間は補習があります。1年間の締めくくりがしっかりとできるよう、補習が終わるまで全員で頑張っていきましょう!!

3月18日(金)に、3学期終業式を実施しました。各HRからオンラインで参加しました。
校長先生のお話で1年間を振り返った後、生徒課の先生から春休みの過ごし方についてのお話もありました。
今日で区切りではありますが、来週3日間は補習があります。1年間の締めくくりがしっかりとできるよう、補習が終わるまで全員で頑張っていきましょう!!
3月17日(木)4時間目に、この3月に卒業した3年生の話を聞く会を実施しました。2年生は体育館で、1年生は各HRからオンラインで参加しました。
総合型、学校推薦、一般‥と、合格した入試形態別に話を聞き、受験を終えての反省だったりアドバイスであったり‥と、身近な先輩からの実話は、後輩達の心にも響いたようでした。真剣に話を聞いてメモをとっている生徒がよく見られました。
話をしてくれた6名の卒業生の皆さん、今日は本当にありがとうございました!
高校入試のための登校禁止期間が終わり、今日から特別授業開始です。
1・2年生ともに午前中4時間の授業です。
コロナ感染予防のため停止になっていた部活動も段階的に再開していて、徐々に本来の学校生活が戻ってきました。
終業式までのラスト1週間、1年間のまとめができるよう頑張りましょう!!
令和4年3月1日(火)に、本校卒業式が実施されました。
1・2年生は各HRからオンラインで参加し、会場となる体育館には3年生と教職員・保護者のみ入り、コロナ感染予防対策を万全にした上で行われました。
心温まる励ましの校長先生からの式辞、先輩への別れの寂しさと感謝の気持ちが詰まった送辞、友人や先生方・保護者の方への溢れんばかりの気持ちが伝わった感動的な答辞、録音した卒業生の歌声が流れた「蛍の光」や「校歌」…と、どれも印象に残るものばかりで、感慨深かったです。
式典後は最後のHRを行い、友人や先生方との別れを名残惜しんでいました。
3年生のみなさん、そしてご家族の皆様、ご卒業おめでとうございます!!