瀬戸高祭《体育の部》

9月8日(木)瀬戸高祭《体育の部》が行われました。

天気は曇り時々晴れで非常に過ごしやすく体育祭日和となりました。

開会式ののち「Seto最速王」から競技がスタートし、生徒たちはチームのために自分の種目で精一杯の頑張りを見せました。

体育祭の目玉である「応援合戦」では、男女30人程度で応援の演技を行います。工夫の凝らされた衣装や振付に会場は大変盛り上がりました。

台風の影響で延期になったものの、文化の部も合わせて無事に全日程を終えることができました。特に3年生にとっては最後の瀬戸高祭!いい思い出になりました。

洗濯物干しリレー
部対抗リレー(女子)
ブロックリレー
長縄
閉会式
Seto最速王
部対抗リレー(男子)
綱引き
障害物リレー

<応戦合戦>

Aブロック
Cブロック
Eブロック
Bブロック
Dブロック
Fブロック

進路探究 & S☆ラボ始動(1年)

9月14日(水)6限 進路探究

 総合的な探究の時間で、進路探究をしました。自分の興味がある大学や学部の受験科目について調べ、大学入学共通テストで何の科目が課されるのか、配点は何点あるのか、冊子を見ながら調べたり、Chromebookを使って大学のホームページを調べたりしました。表の見方を先生から教えてもらってワークシートに書き写してみます。

 9月12日(月)~20日(火)は、面談週間です。担任の先生との面談が進んでいます。

9月14日(水)7限 S☆ラボ チーム分け

 7月の「真夏のセト☆フェス」で、地域の課題についてチームで課題解決のための提案を発表しました。1年生後半は、各自が大切にしたい価値やSDGsの番号をもとに探究活動をします。

 前回(8月24日)、校長先生からSDGsターゲット、S☆ラボについての説明を聞き、これまでの先輩方の活動を教えてもらいました。

 今日は、そのチーム分けです。キャリコン 絹田先生のお話を聞いた後、チーム分け、リーダーを決めました。

 絹田先生から、12月のクリスマスのセト☆フェスまでの予定の説明があり、Chromebookでキャンディ思考を再確認しました。S☆ラボの探究活動も頑張ります!!

瀬戸高祭《文化の部》

9月2日(金)・3日(土)と瀬戸高祭文化の部が行われました。今年度は、コロナウイルス感染症予防のため限定公開とし、保護者の方のみの参加とさせていただきました。

2日(金)開会行事の後、2年生のステージ発表が行われました。この日のために力を合わせて制作された背景や小道具たちとともに、工夫の凝らされた演出で各クラス素晴らしいステージとなりました。

3日(土)1・2年生展示、3年生模擬店、各委員会・部活動展示、有志によるステージ発表などが行われました。生徒たちは他のクラスが制作した展示を巡り歩いたり、自分の展示に人を呼び込んだりと大変盛り上がりました。

体育祭は延期となり、8日実施予定です。こちらも限定公開となっており保護者の方のみ参加が可能です。

1日目:2年ステージ発表

2年1組「落窪物語」
2年2組「塔の上のラプンツェル~新たなる出会い~」
2年3組「金田村少年の事件簿」
2年4組「一休さん」

2日目:展示・模擬店・有志ステージ

書道パフォーマンス
吹奏楽部ステージ
美術部展示

ブロックシンボル

Aブロック<ピンク>
Bブロック<緑>
Cブロック<黄色>
Dブロック<オレンジ>
Eブロック<青>
Fブロック<赤>

1年生 社会貢献活動

1年生が、7月29日(金)~8月5日(金)まで社会貢献活動を行いました。

活動場所は、江西桜こども園、玉井桜保育園、瀬戸桜保育園、千種児童クラブ、瀬戸公民館、赤磐警察署に分かれて、それぞれ活動を行いました。

新型コロナ感染防止の観点で、子どもたちとの接触ができなかった場所もありましたが、各々の場所で、今、生徒たちができることを精一杯頑張っていました。中学生の時には職場体験ができず、今回初めて実際にいろいろな職場を体験したり、児童たちと触れ合うことができたと喜んでいた生徒もいました。社会貢献活動にご協力してくださった活動場所の先生たちからも、「とても助かりました」や「よくやってくれています」とお声をかけていただきました。

〇✕クイズで 楽しく 文理選択

 6月29日(水)、1年生の総合的な探究の時間に、「進路探究」を行いました。今回は、〇✕クイズに挑戦しながら、楽しく、文理選択について学びました。3~4人で1チームとなり、〇✕を選択します。問題は、教室のスクリーンに映り、チームの回答はJamboardで行いました。チームで話し合いながら〇✕を選び、Jamboardの付箋を移動させて回答します。

 正解が出るたびに、「えー、そうなんじゃ~。」「知らんかった。」「やっぱりな。じゃと思った~。」教室のあちらこちらから声があがっていました。全部で15問、全問正解したチームは1チーム!すばらしい♪

 全体での説明が終わった後は、各クラスでの活動となりました。担任の先生の体験談に耳を傾けていました。周りのいろんな人に聞いてみるのもいいですね。

 でも、何より「自分の道」です。しっかり、自分のなりたい職業・学びたい学問・興味のある大学について、たくさん調べて文理選択をしましょう。保護者の方ともしっかり相談しましょうね。応援していますよ。いつでも相談してください。

〇✕どうする?
画面を見つめて 答えに興味津々