「夢輝」

4月19日(火)放課後、体育館北側の駐車場で書道部による新入生歓迎書道パフォーマンスが行われました。9名の書道部員が入れ代わりながら、1枚の大きな作品を書きました。観客の生徒たちもどんな作品が出来上がるのか、手拍子をしながら温かく見守りました。

瀬戸駅に書道部の作品が展示されています。

毎年恒例の書道部による新春の作品がJR瀬戸駅に展示されています。1,2年生が心をこめて書き上げました。1月11日まで展示されていますのでJR御利用の際はぜひ御覧ください。

山陽新聞 1月6日掲載
※クリックで拡大します

なまずおにぎりが店頭に並びました!

3年生の3名が昨年から取り組んできた探究学習のテーマである「なまず食の普及」の本格的な第一歩です。9月の瀬戸高祭で試験販売を経て好評だったため,備前市にある「穂の蔵」様が店頭での販売を引き受けてくださいました。12月16日の山陽新聞東備版にも取り上げられました。不定期の販売となりますが,機会があればお試しください!

山陽新聞 12月16日掲載
※クリックで拡大します。

壮行式を行いました。

11月18日(木)、明日から山口県周南市のキリンビバレッジ周南総合スポーツセンターで開催される、第29回中国高等学校弓道新人大会に出場する2名の選手の壮行式が校長室にて行われました。校長先生の激励の後、顧問による予選の報告と選手による決意表明が行われました。選手を代表して女子主将の渡邉さんが「普段の練習の成果をしっかり出して試合を楽しんで来たい。」と大会に懸ける気持ちを述べました。2名は女子個人の部に出場します。学校及び県の代表として健闘を祈ります!

【出場選手】
富山 涼葉(2年)
渡邉 仁子(2年)

応援よろしくお願いします!