書道・美術展 Oniビジョン取材

 2月6日から瀬戸公民館で開催中の瀬戸高校書道・美術展について書道部と美術部の生徒がOniビジョンの取材を受けました。生徒たちは自分の作品について解説したり、部活動の内容について話をしました。かなり緊張した様子でしたが、自分の言葉で日々の取り組みや思いを述べていました。

 番組「Oniニュースプラス」で2/13(月)~放映される予定です。ぜひご覧ください。

・・・ 書道展:2月6日(月)~17日(金)  美術展:2月17日(金)~27日(月)・・・

高校生美術展 表彰式が行われました

第55回岡山県高等学校美術展が1月31日(火)から開催され、最終日の2月5日(日)に表彰式が行われました。

本校の受賞者は以下の通りです。

<岡山県高等学校美術展 >

  2年 春摘桃花 「春摘onキャンバス」  特選

<岡山県高等学校美術展 ポスター原画コンクール>

  2年 春摘桃花  銀賞

  1年 服部心香  銀賞

受賞したみなさん、おめでとうございます。

表彰式の様子
特選を受賞した春摘さん
ポスター 銀賞を受賞した服部さん
ポスター 銀賞を受賞した春摘さん

書道・美術部の展示会を行います!

岡山市立瀬戸公民館にて書道・美術部展示会を下記の会期で行います。ぜひお越しください。

書道展 2月6日~16日、 美術展 2月17日~27日

また、会期中に芸術ワークショップを同じく瀬戸公民館で開催します。

ワークショップについてはチラシをご覧ください。

上道中学校と合同練習(バド部)

 1月21日(土)、上道中学校バドミントン部の2年生が来校してくださり、バドミントン部が合同練習を行いました。上道中学校出身の部員もいて、一緒に練習できるのをとても楽しみにしていました。

 ウォーミングアップも練習メニューも、高校生が普段しているものを中学生と高校生がペアになって行いました。部員たちは、中学生を前にして少し緊張気味です。

 練習が始まると、少しずつ緊張がほぐれてきて、中学生にメニューの説明をしたり、いいプレーには「今のよかったね。」と声をかけたりしていました。練習だけでなく、最後にはダブルスの試合もしました。試合の後は、高校生の先輩として中学生にアドバイスも。

 上道中学校バドミントン部のみなさん、瀬戸高校まで来てくださりありがとうございました。もっと頼もしい先輩になれるよう、日々の練習でさらに技術を磨いていきます。ぜひ、また一緒に練習しましょう。