吹奏楽部 定期演奏会 のお知らせ♫

〈ご来場の方へお願い〉

・本校の体育館で開催いたします。大変恐縮ですが、スリッパなどの上履きと、下足を入れる袋などをご持参いただきますよう、お願い申し上げます。

・駐車場の台数が限られています。公共交通機関をご利用いただくか、乗り合わせてのご来場にご協力ください。
 (JR瀬戸駅から徒歩10分程度)

バド部合同練習 支部総体に向けて

 バドミントン部の支部総体旭東地区大会が、5月13日(土)・14日(日)に行われます。4月末から5月の連休にかけて、練習試合を行いました。5月7日(日)は、林野高校の7名のみなさんと、社会人の方6名が来校され、合同練習と練習試合をしました。

 生徒の感想から

・他の高校の人と試合をすることによって、試合のイメージをつかむことができた。自分たちの課題を見つけることができた。

・社会人の方から、たくさんのアドバイスをもらえて良かった。普段自分たちが意識できていないことも気づくことができた。

・試合まであと一週間あるので、今日もらったアドバイス「ミスをしないこと」や「打った後にラケットを上げること」などを常に意識して、お互いに声をかけ合いながら練習したい。

剣道部 中国大会に出場します!!

4月22日(土)・23日(日)に和気町体育館において「第69回中国高等学校剣道選手権大会 岡山県予選会」が開催され、2年生 久保 泰智 君が予選を突破しました!

厳しい戦いもありましたが、思い切った技で勝利を掴んだことで自信につながったようです。

本選(中国大会)は6月9日~11日にジップアリーナ岡山で開催されます。

応援よろしくお願いします!!!!

部活動紹介

各部活動、新入生に入部してもらえるようポスターを掲示したり、チラシを配ったりと頑張っています。

吹奏楽部が2階渡り廊下で演奏を披露したり、書道部によるパフォーマンスが中庭で行われたり、どちらも多くの生徒が各階から見入っていました。

また、4月12日(水)には部活動紹介の動画が体育館で上映されました。

どの部活も勧誘に気合が入っていて、迷ってしまいますね。

吹奏楽部と書道部が花まつりに出演しました

4月2日(日)「瀬戸公園花まつり」に本校の吹奏楽部と書道部が出演し、これまでの成果を披露することができました。また、書道部は「桜が丘 東西桜まつり」にも参加しパフォーマンスを行いました。

会場にはたくさんの方に来ていただき、地域の方に楽しんでいただくことができました。

今後も地域の方との交流を大切し、日頃の感謝の気持ちを伝えていけたらと思っています。

見に来ていただきありがとうございました!

<< 書道部 パフォーマンス >>

<< 吹奏楽部 演奏 >>