吹奏楽部と書道部が地域のイベントに出演しました。

12月19日(土)に,瀬戸町の千種未来まちづくり会が万富公民館で開催したイルミネーション点灯式に,吹奏楽部と書道部が出演しました。大変寒い中でしたが,吹奏楽部は心温まるクリスマスソングを奏で,書道部は新年に向けて希望のメッセージを元気よく書き上げ,観客から大きな拍手をいただきました。その後,イルミネーション点灯のカウントダウンが行われ,公民館やビール工場の壁に色鮮やかなイルミネーションが灯されました。クリスマス前のほっとするひとときでした。

弓道部の壮行式が行われました

12月18日(金)に、全国大会出場を決めた、本校の弓道部の壮行式を行いました。2年生が体育館で参加し、1・3年生は各HRでオンラインでの参加となりました。

今年度は新型コロナウィルスが猛威を振るう中で、十分な練習時間が確保できない状況の中でも、弓道部の選手たちは、先輩たちから学んだことをしっかりと活かしつつ、集中して練習に励んでいました。校長は、自分たちのできることをしっかり果たし、大会を楽しんできてほしい、と選手たちを激励しました。

全国大会は、岐阜県で12月25日、26日に開催され、前日の24日に出発します。全校生徒の期待を背に、全国2000校、63,000人の頂点を目指し、全力を尽くして戦います。どうか応援のほどをよろしくお願いします。

オンライン配信の様子
県大会優勝の表彰式も同時に行われました
山陽新聞 12月23日掲載

ホッケーU-18日本代表に3名が選ばれました!

ホッケーの18歳以下の日本代表に、瀬戸高校から3年生の五勝出君・山口君と西崎さんが選出されました。県内の高校からの選出は男子が初で、女子が2人目だそうです。日の丸を背負っての今後の活躍を期待しています!

山陽新聞  12月3日掲載

第43回岡山県高校弓道選手権大会で女子団体優勝しました🏆

瀬戸高校弓道部が全国高校選抜大会の県予選となる上記の大会で、女子団体で見事に優勝を果たしました。この結果、全国選抜大会への出場権を3年連続で獲得することができました。活躍の様子は山陽新聞にも取り上げられました。(2020年11月2日朝刊)

全国選抜大会は12月25日、26日の2日間の日程で、岐阜県で行われます。あと1ヶ月半できる準備をすべてして岡山県の代表として堂々と戦ってきたいと思います。応援よろしくお願いします。

【生徒の声】
「自分を信じて、仲間を信じて一本一本大切に練習してきた成果が出てとてもうれしいです。」
「弓道を楽しんで、苦しい状況でもポジティブに乗り越えるチームにしてきました。」
「全国で戦うには、まだまだ力不足。みんなで切磋琢磨し力をつけていきたいです。」

山陽新聞 11月2日掲載
※クリックで拡大します