県大会で女子団体優勝しました🏆

 瀬戸高校弓道部が中国大会県予選会に出場し、女子団体が優勝、女子個人でも3年生の村上さんが4位入賞を果たしました。
 大会では、立ち上がりが本来の調子ではありませんでしたが、動じることなくこれまでの練習の努力を信じて的に向かうことができ、立ち(試合)を重ねるごとに成績を伸ばしていくことができました。団体トーナメント決勝戦では、メンバーの呼吸が揃い,今大会最高の20射14中の的中(5人団体)を出して接戦をものにしました。そして一昨年に続き優勝盾を持って帰ることができました。(昨年はコロナで大会中止)
 この結果,中国選手権大会(6/18・19 会場:津山市弓道場)への団体及び個人1名の出場権を獲得しました。地元岡山県での中国大会に向けて,あと1ヶ月半できる準備を全てして県の代表として堂々と戦ってきたいと思います。応援よろしくお願いします。

部紹介がありました

4月12日(月)、午後から身体計測をした後、体育館で部紹介がありました。

各部活動・同好会が短時間でアピールをし、一年生はどの部活動に入部しようか考えていました。

弓道部
ホッケー部
茶道部
書道部パフォーマンス

一斉部会(最初の会合)は16日(金)です。それまでにいろんな部活・同好会を見学して、入部する部活を決めてください。(それ以降でも入部は随時可能です。)

一年生の皆さんの中には、勉強と部活の両立ができるか不安に思っている人もいるかもしれませんが、瀬戸高校では8割以上の生徒が部活動に加入しています。部活動で勉強する時間が限られると、帰宅してから就寝までの時間に集中して勉強する習慣がつきます。また、電車通学の人は、通学時間のスキマ時間を活用する等の効率的な勉強法を身につけることができます。

部活動を頑張っている人は生活にメリハリがあり、勉強のほうでも成果を上げる人が多いですよ。

たくさんの生徒が部活動に加入して、瀬戸高校をさらに盛り上げてくれることを期待しています!

ホッケー部お花見

3月31日の練習後にホッケー部でお花見をしました!感染症対策を十分とって実施しました。

瀬戸高といえばホッケー部!

いつも元気で明るく、何事にも一生懸命取り組む素敵な先輩たちと一緒にホッケーをしませんか?現在部員9人のうち5人は初心者で、初心者も大歓迎です!

ぜひ体験に来てみてください!

岡山県高体連表彰に2名が選ばれました。

2月2日に岡山県高等学校体育連盟が令和2年度の優秀選手を発表しました。これは各競技専門部からの推薦に基づいて3年生の男女1名ずつが選ばれるもので,大変名誉あるものです。本校からは,下記の2名の生徒が選出されました!
  ※コロナのため残念ながら表彰式は中止となりました。

【弓道】(女子)   小野 江里菜
【ホッケー】(男子) 山口 和希

ホッケーU18日本代表選出の垂れ幕を掲げました。

12月3日のひたぶる日誌でお伝えしましたが、ホッケーの18歳以下の日本代表に、瀬戸高校から3年生の五勝出君・山口君と西崎さんが選出されました。これを祝って玄関前に垂れ幕を掲げました。3名とも瀬戸高、岡山県、日本の代表としての活躍を期待しています!   ※西崎さんの「崎」は「大」が「立」です。