三谷公園の看板完成を記念し、除幕式が行われました。

美術部・書道部で取り組んできた三谷公園の案内看板が完成し、先日除幕式が行われました。

 

この看板作りは、瀬戸町観光文化協会の「ふるさとの歴史をつなぐ」事業の一環として、昨年より取り組んできました。三谷公園のシンボルとなる三猿石像の案内看板と公園内の地図看板を美術部が担当し、御前場にまつわる由来看板を書道部が担当しました。

制作にあたり、私達は看板を通して地域の方々に三谷公園がますます愛される存在であって欲しいという思いを込めて作りました。多くの方に足を運んで頂きたいと思います。

序幕式当日はoniヴィジョンの撮影・インタビューがあり、現在除幕式の様子が放送されています。ぜひご覧ください!

以下の期間内・時間帯より「瀬戸ニュース」で同じ内容のものが再放送されます。

放送日時: 2/16(火)~2/21(日)

8:00、14:00、 16:00、 18:00、 20:00、 22:00

 

035

011

004

037

岡山県高等学校美術展が無事に終了しました。

先日開催された天神山文化プラザでの岡山県高等美術学校美術展が無事に終わりました。

展覧会の会場では普段目にすることが少ない,同じ岡山に住む高校生の作品346点の作品が展示されました。高校生ならではの視点で描かれた作品がくあり,たくさん刺激をもらうことができました。この展覧会を通して,これから自分がどのように制作と向き合っていくかを考えるとても良いきっかけとなりました。

来年度の展示に向けて,これからしっかり制作に励んでいきたいと思います。

348

IMG_3291

353

IMG_8024

 

 

 

 

第47回 岡山県高等学校美術展のご案内

 

2月2日(火)~2月7日(日)まで、天神山文化プラザ(岡山市北区天神町8-54)にて、高校美術展が開催されます。

美術部の生徒も各々の思いを込めて、一年間の集大成として制作してきた作品を展示しております。

お近くにお立ち寄りの際はぜひご覧ください。

_Scan10040

高等学校美術展

平成27年2月3日(火)~8日(日)まで天神山文化プラザにて第47回高等学校美術展が開かれました。
他校生の作品に触れ、刺激を受け、自分達の作品に活かしていく良い機会となりました。