岡山県高体連表彰に2名が選ばれました。

2月2日に岡山県高等学校体育連盟が令和2年度の優秀選手を発表しました。これは各競技専門部からの推薦に基づいて3年生の男女1名ずつが選ばれるもので,大変名誉あるものです。本校からは,下記の2名の生徒が選出されました!
  ※コロナのため残念ながら表彰式は中止となりました。

【弓道】(女子)   小野 江里菜
【ホッケー】(男子) 山口 和希

ホッケーU18日本代表選出の垂れ幕を掲げました。

12月3日のひたぶる日誌でお伝えしましたが、ホッケーの18歳以下の日本代表に、瀬戸高校から3年生の五勝出君・山口君と西崎さんが選出されました。これを祝って玄関前に垂れ幕を掲げました。3名とも瀬戸高、岡山県、日本の代表としての活躍を期待しています!   ※西崎さんの「崎」は「大」が「立」です。

「世斗乃瑠璃波」がさん太タイムズに掲載されました。

昨年12月24日にデビューした、瀬戸高校公式VRキャラクターの「世斗乃 瑠璃波」(せとの るりは)が山陽新聞のさん太タイムズに取り上げられました。瀬戸高校広報委員として知名度アップの機会となりました。

山陽新聞 1月24日 さん太タイムズ
※クリックで拡大します

第3回実力考査を行っています。

先日のウォーキング大会の筋肉痛が治りきらないまま、2月に入りました。それぞれの学年もあと少しになってしまいますが、ここから考査や受験など、さらに大忙しとなっていきます。

現在、1・2年生は実力考査を行っています。1年間最後となる今回の実力考査ですが、2年生では科目が5教科に増え、3年生での共通テストを意識させるような、骨のある考査となります。

考査は終わった後にどれだけ復習をするかが、定着を大きく左右します。解いたら解きっぱなしにならないように、しっかり復習に取り組んでください。