第2回定期考査が始まりました!

7月5日(月)より第2回定期考査が始まりました。9日(金)までの5日間となりますが,生徒は初日から真剣に考査に取り組んでいます。

本日は,あいにくの曇天ですが,それに負けず考査に取組んでほしいなと思います。 考査後は天気とともに晴々とした気持ちになれるといいですね!!

S☆ラボの取組がメディアに取り上げられました。

総合的な探究の時間「ひたぶるタイム」の「S☆ラボ」で,交通安全に関する探究を進めている2年生のチームが,新聞やテレビのニュースに取り上げられました。フィールドワークで訪問した会社から提案を受け,交通安全の看板にも登場させてもらえることになりました。看板は8月頃に設置されるそうです。どんな看板か気になりますね。

山陽新聞 5月30日掲載

第2回定期考査一週間前です

本日から考査期間に入り、生徒の職員室への入室が禁止となります。質問については受け付けていますので、休み時間や放課後など、積極的に各教科の先生方に質問に来てくださいね。

なお、第2回考査期間は7月5日(月)~7月9日(金)に行われます。

土曜講座を実施しました

6月26日(土)1・2年生の各学年、生徒対象の土曜講座を実施しました。今回の講座では国数英の3講座が開講され、参加した生徒たちは真剣に講義に取り組んでいました。

この日は3年生保護者対象土曜講座も実施され、多くの保護者の方にご参加いただきました。お忙しい中、ありがとうございました。

また、今回ご都合により参加できなかった保護者の方々には、今回の講座の資料をお子さまを通じて配布しておりますので、必ずご覧ください。