3学期終業式

3月21日(金)3学期終業式が行われました。

式に先立ち、表彰伝達式が行われました。

・岡山県技術等級ソフトテニス大会 女子初級    優勝

・第57回岡山県高等学校美術展 ポスター原画コンクール      銀賞

・第40回高円宮杯日本武道館書写書道大展覧会 毛筆の部      大会奨励賞

・第27回神奈川大学全国高校生俳句大賞      入選

・令和6年度読書週間   読書奨励賞

表彰は以上の通りです。

終業式では、校長先生から多様性や違いを前向きに受け入れ、それぞれの個性を楽しむことの大切さについてお話がありました。

終業式後、生徒会執行部からこの1年を振り返るショートムービーのサプライズもありました。

4月から学年が上がり、新入生も入ってきます。4月にいいスタートが切れるよう、有意義な春休みを過ごしてください。

2学期終業式

12月24日(火)2学期終業式が行われました。今回はリモートでの実施です。

式に先立ち、表彰伝達が行われました。

 ・第63回岡山県高等学校弓道新人大会 兼 第32回中国高等学校弓道新人大会県予選会 男子個人第10位

 ・バドミントン部 男子 令和6年度岡山県高等学校バドミントン競技秋季大会旭東地区予選会 第3位

 ・バドミントン部 女子 令和6年度岡山県高等学校バドミントン競技秋季大会旭東地区予選会 第3位

 ・第1回 生成AI甲子園 準優勝

表彰は以上の通りです。

終業式では校長先生のお言葉、生徒課長より冬季休業中の注意事項がありました。

みなさん年末年始をゆっくりと、そして有意義に過ごして、3学期に元気な姿で来てくださいね。

1学期終業式

7月19日(金)1学期終業式が行われました。

式に先立ち、表彰披露が行われ、美術部、バドミントン部、ホッケー部が表彰されました。

  美術部 「岡山県高校生美術コンクール」 静物デザイン部門 金賞 1名

             キャラクターイラストレーション部門 銀賞 3名

  バドミントン部 「第19回備前支部高等学校総合体育大会バドミントン競技

                         男子学校対抗戦 第2位

                          女子学校対抗戦 第3位

  ホッケー部  「第63回岡山県高等学校総合体育大会」 第2位

みなさん、おめでとうございます!

続いて、1学期終業式が行われ、校長先生よりお話がありました。また、生徒課長より夏休みの過ごし方についてお話がありました。

校長先生のお言葉
生徒課長より諸注意

3学期終業式

3月18日(月)3学期終業式が行われました。

式に先立ち、表彰伝達式が行われ、ソフトテニス部と書道部が表彰されました。

続いて終業式では校長先生よりお話がありました。

最後に生徒課長より春休みの諸注意がありました。

今学期もついに今日で最後となり、終業式後のHRでは各年次1年間の振り返りが行われました。みなさん、新学期への心の準備はできましたか?新学期もたのしみですね!

表彰伝達・壮行式・1学期終業式

7月19日(水)表彰伝達・壮行式・1学期終業式が行われました。

式に先立ち表彰伝達が行われ、ホッケー部、弓道部、バドミントン部、美術部の生徒が表彰されました。

  ホッケー部 第18回備前支部高等学校総合体育大会 男子第1位、女子第2位

  ホッケー部 第62回岡山県高等学校総合体育大会 男子優勝

  弓道部 第18回備前支部高等学校総合体育大会 女子団体第3位

  弓道部 第87回岡山県高校弓道大会 遠的競技の部 女子団体第2位

  バドミントン部 第18回備前支部高等学校総合体育大会 男子対抗の部第3位

  美術部 令和5年度岡山県高校生美術コンクール 静物デッサン部門銀賞、風景画部門金賞2名

おめでとうございます!

表彰伝達

続いて、書道部の米本愛袈さんの壮行式が行われました。

米本さんの作品は全国高等学校総合文化祭鹿児島大会に出品されます。

制作への思いを語る米本さん

第1学期終業式では、校長先生より1学期の振り返りと今後についてのお話と生徒課長より夏休みの過ごし方についての諸注意がありました。

校長先生のお話
生徒課長より諸注意