8:26発の新幹線で、一路三島へ。みんな元気です。
月別アーカイブ: 2019年6月
令和元年度修学旅行始まります。
あいさつ運動を行いました
卓球部 第58回岡山県高等学校総合体育大会卓球の部(学校対抗)に出場しました!
2年生「SDGsと企業」講演会がありました
6月4日(火)に、2年生が学ぶ「地域課題とSDGs,学問分野とのつながり」について、各企業の視点からの講演を聴かせていただきました。
文化・国際分野:ホテルリマーニA/Gディレクター 内田様
経済・経営分野:マルイアカデミー副校長 常本様
環境・工学・化学分野:ナカシマプロペラ人材開発部係長 稲垣様、日本オリーブ取締役製造部長 吉田様
医療・看護・福祉分野:アルテピアせと統括看護部長 北山様、赤磐市熊山診療所看護師長 松井様
教育分野:江西桜こども園園長 谷本様、赤磐市中央公民館館長 杉原様
以上の皆様に企業の課題等について講演をしていただき、生徒は一生懸命メモを取りながら真剣に聴いていました。
また、講演後はチームに分かれて聴き取ったことについて共有しました。
これからもSDGsを通して様々なことを学び、地域をより良くするために何ができるか考えていきたいと思います。