1年生 百人一首大会を行いました。

1月11日(金)7限 LHRの時間に,1年生が体育館で百人一首大会を行いました。

他クラスの生徒と3~4人のグループごとに対戦を行い,最後には取った枚数のクラス平均で表彰を行いました。

 

あまり交流がない人で対戦するチームも多くあり,はじめは遠慮をしている様子でしたが,どんどん白熱していき,夢中で前のめりになっている生徒が多く見受けられました。

 

 

 

最後の句の際には,逃すまいと意気込んで臨み,喜びや悔しさを爆発させて盛り上がりました。

 

大接戦となった獲得枚数クラス平均の結果は,以下の通りです。

1位(ひたぶる賞) :4組

2位(ちはやふる賞):2組

3位(ひさかた賞) :3組

4位(おぼえま賞) :1組

 

≪生徒の感想≫

・他クラスとの交流ができ,とても盛り上がった。

・覚えられていない句が多かったので,スピードについていけなくて少し悔しかった。

・これだけは取るぞ!と意気込んでいた句があり,狙っていたが取ることができなかったので,ぜひリベンジしたい。

・「ちはやぶる~・・・」の句は,漫画やその実写映画でも有名だったので,一番盛り上がった。

瀬戸中学校の生徒さんを本校にお迎えして「ツド-ぉレ瀬戸」が開催されました!

平成30年度 合同身体づくり研修会 ~ツド-ぉレ瀬戸~ が平成31年1月12日(土),本校体育館にて行われました。

今回で3回目となった研修会は,スポーツリズムトレーニング協会インストラクターから金尾亮兵先生にお越しいただき,瀬戸中学校,瀬戸高校の運動部の生徒が合同でスポーツリズムトレーニングを行いました。

100名を超える参加をいただいた研修会では,リズムを体で覚え,習得することがどの種目においても効果的であるという実験データのもと,アップテンポな音楽が鳴り響く中,最初は戸惑っていた生徒達もすぐに慣れイキイキと活動している様子でした。

 

「音楽がかかっているのでテンションが上がる!」

「難しいけどできたら嬉しい!」

「頭では理解できるのに実際やってみると違う動きになる」

など様々な感想があり,新しい刺激を受けた1日となりました。

 

  参加をしてくださった瀬戸中学校の皆さん,ありがとうございました!

平成31年に向けて(バドミントン部)

12月28日(金)を以て,バドミントン部の年内の練習は終わりました。
練習終了後に行ったミーティングでは,本年を振り返るとともに,部長・副部長から,来年度に向けての力強い挨拶がありました。その後,練習メニューを紹介したDVD(一部の練習は,従来から取り入れている)を視聴し,それぞれが来年に向けての決意を新たにしました。
翌29日(土)は,練習の打ち上げを兼ねて「ひたぶるダブルス大会」と銘打った校内大会を開催しました。5年前から始めたこのチーム対抗形式のミックスダブルス大会も13回を数えるまでとなりました。優勝チームから順番に景品を選べるとあって,各チームは,ペア決めやオーダー決めから真剣で,試合も白熱しました。(写真は,ダブルス大会の様子と景品の一部です。)進路の決まった3年生や卒業生の参加もあり,大いに盛り上がりました。この勢いを来年にもつなげていこうと思いますので,平成31年もご声援を宜しくお願いします。

男子主将  「ネット前の強化を意識したい。また,コントロールを意識して練習したい。(4月には新入生が入ってくるので)部活の楽しさを伝えて,頑張ることの大切さを伝えてゆきたい。」
女子主将  「(今後は)特にノックの練習を大切にしたい。ノックは実戦に近い練習であるし,今日のビデオを見ても思ったけど,とても意味のある練習である。だから決して手を抜くことをせず,一生懸命取り組みたい。」

 

3年生 センター試験直前集会!!

本日1月17日(木)7限に,3 年生を対象にCT(大学入試センター試験)直前集会を開催しました。

今週末1月19日(土)~20日(日)にかけて行われる大学入試センター試験に向けて「ひたぶるに」頑張ってきた生徒達の,決意に満ちた表情には,教職員一同胸が熱くなり,「3年生全員が平常心で全力を出し切る」ことができるよう祈るばかりです。

集会では,最初に 乙部憲彦 校長が,熱い思いを込めた激励の言葉を贈りました。

概要は以下の通りです。

入試直前 脳科学からみる受験のポイント ~脳を最大限働かせる方法 ~

1 脳はいつもと違うと萎縮する ふだん通り!

食事,寝る前,休み時間 のポイント

2 脳は失敗すると萎縮する

前日,当日 のポイント

3 脳を最大限発揮

食事,温度調節,姿勢,マイ・ゾーン,リラックス気分転換 についてのポイント

4 脳の落とし穴

思い込みに注意

5 その他

見直しは、もう一人の自分に!

 

「スポーツでもよく言われることだが,あいつに負けない!では力が発揮できない。みんなと頑張る,相手がいるから頑張れる,という気持ちを持って臨んでほしい。また,いつも伝えている『本番は練習のごとく 練習は本番のごとく』のように,今までやってきたことが力になっているから,これまでの自分を信じて頑張ってきてほしい。」とお話しされました。

 

続いて,学年主任(戸田教諭)が,激励の言葉を贈りました。

三年団の教員で,絵馬を書いてお参りをした様子を伝え,「1年生のみんなと会った時から,この日をイメージしながら一緒に頑張ってきた。本気で取り組んできてほしい!」と,お参りの際に持って行った3枚の文字「元気」「本気」「根気」(書道:研山教諭)を前に,熱いメッセージを伝えました。

 

そして最後に,有志の生徒の発案で,3年生みんなで頑張れるように団結しよう!,と円陣を組み,無事閉会しました。

 

また,各教室に戻ってから,生徒達の持つ「脳力」が最大限発揮されるよう願いを込めて,3年生の有志がメッセージを書いた,脳が直接摂取できるエネルギー=糖分=チョコレート(KitKut)を,参加生徒全員に手渡されました。

 

明日1月18日(金)午前,3年生はそれぞれセンター試験会場(岡山大学,岡山理科大学,就実大学,山陽学園大学のいずれか)の下見に出かけます。

保護者の皆様,センター試験当日は,厳しい寒さとなるようです。お子様の体調管理には十分に御留意ください。

初日の全科目終了予定時刻は18:10。会場の外へ出る18:30頃,外は真っ暗です。

それぞれの思いを胸に,寒く暗い中を疲れて帰宅するお子様方が,最終日に向けて頑張る強い心を持つために,御家族の温かい見守りと励ましのほど,何卒よろしくお願い致します。

本校教職員一同,3年生全員に良き未来が訪れますよう,心より願っております。

May the force be with you!

 

3学期が始まりました!

本校では,1月8日(火)より,3学期が始まりました。

始業式後,1・2年生は宿題考査,3年生は大学入試センター試験演習と,生徒たちは初日から「ひたぶるに」高みを目指して努力を重ねています。温かく見守っていただければ幸いです。

 

始業式に先立ち,表彰披露が行われ,全国大会を終えた弓道部女子団体が表彰を受けました。

本校 乙部憲彦校長より「全国優勝チームと最後まで争い,わずかな差で惜しくも第5位となったが,日ごろの練習の成果が十分に発揮された試合だった。」と,全国大会での試合の様子が伝えられました。

 

 

始業式で校長先生は,自動運転バスの実験が全国各地で取り組まれていることや人工知能の進化が急速に進んでいるニュースについて触れ,「大学入試変革が進んでいるのは,世の中が変わっていっているということだ。社会が変化すれば,そこで求められる人材も変わる。」とお話をされました。

また,『瀬戸高校6つの力』は,そうして変化していく社会で必要な力につながるとして,「1・2年生は,これまでセト☆ラボやS☆ラボに取り組んできた。2月に控えている発表会で,自分たちの考えや意見をしっかり伝えてほしい。3年生は,残り3カ月となった高校生活だが,自ら考え,人と積極的にコミュニケーションをとり,先に向かって進んでいく力をより強くしていってほしい。そして,センター試験に向けて『練習は本番のごとく 本番は練習のごとく』日々イメージを持って取り組んでほしい。3学期はまとめの年。新学年に向けてやるべきことをしっかりやって,充実した3学期にしよう。」と締めくくられました。

 

今学期は,3年生は1月19・20日に大学入試センター試験,1・2年生は2月1日にウォーキング大会,2月6日にセト☆フェスがあります。

まだまだ寒くなりますが体調を整えて,大きな花を咲かせてもらいたいと思います。