1年生 セト☆ラボ座談会 地域の方を囲む会

6月13日(水)7限の1年生ひたぶるタイムの時間に、「セト☆ラボ座談会 地域の方を囲む会」を行いました。

岡山市・和気町・備前市・瀬戸内市・赤磐市の地域振興関係者の方など15名にお越しいただき、グループに分かれて「地域の未来の展望」や「具体的な地域の現在の課題とその対策」などをお聞きしました。

講師をしてくださった地域の方々から「話を聞く態度が良かった」「しっかりメモを取ることができていた」「積極的に質問できていた」「お礼の言葉がしっかりしていた」等、たくさんのお褒めの言葉をいただきました。

これからもセト☆ラボで、地域の未来をよりよく変えるために地域の課題について理解を深めていきたいと思います。

<生徒の声>

・それぞれの地域で、「少子高齢化」という共通の課題があることがわかった。

・その地域について詳しい方からたくさんの話を聞けて、良い資料がたくさんメモできたのでよかった。

・地域の課題対策は意外と大規模に行われていることがわかった。

修学旅行 3日目①

昨日は都内班別自主研修を終え、全班無事に帰着しました。

その後、スカイツリーからの夜景を鑑賞しました。

本日の朝食も、みんな元気に食べていました!

今日はディズニーリゾート研修です!

修学旅行 2日目①

修学旅行の2日目です。

昨日はSDGs企業訪問を終え、18時頃までにホテルに帰着しました。その後の夕食ではテーブルマナー講座がありました。

本日の朝食はビュッフェスタイルで、みんな元気にモリモリ食べていました!

これから都内班別自主研修に出かけます。