本日から考査期間に入り、生徒の職員室への入室が禁止となります。質問については受け付けていますので、休み時間や放課後など、積極的に各教科の先生方に質問に来てくださいね。

なお、第2回考査期間は7月5日(月)~7月9日(金)に行われます。
本日から考査期間に入り、生徒の職員室への入室が禁止となります。質問については受け付けていますので、休み時間や放課後など、積極的に各教科の先生方に質問に来てくださいね。
なお、第2回考査期間は7月5日(月)~7月9日(金)に行われます。
6月26日(土)1・2年生の各学年、生徒対象の土曜講座を実施しました。今回の講座では国数英の3講座が開講され、参加した生徒たちは真剣に講義に取り組んでいました。
この日は3年生保護者対象土曜講座も実施され、多くの保護者の方にご参加いただきました。お忙しい中、ありがとうございました。
また、今回ご都合により参加できなかった保護者の方々には、今回の講座の資料をお子さまを通じて配布しておりますので、必ずご覧ください。
1年生の音楽の授業で,chromebookでWEBサイト上のソフトを利用して作曲をしています。生徒は音色やリズムなどを工夫しながら楽しんで作曲をしていました。どんな曲ができるか楽しみですね。
5月19日(水)3年生の総合的な探究の時間である「D☆ラボ」の活動で,学びの設計書をGoogle Workspaceで入力・作成するための手順の説明を行いました。PC教室やタブレット端末を用いて先生の説明を聞きながら各自で実際にやってみました。これで,いつでもどこでも学びの設計書の入力や共有ができます。便利になりました!
瀬戸高校では,来週の5月24日(月)から,26日(水)の代休を挟んで,28日(金)までの日程で,第1回定期考査が行われます。
本日から考査終了日まで,職員室は入室禁止になりますが,多くの生徒が考査前の最後の確認や,再テスト,質問などに職員室を訪れます。その際には主に廊下等で対応しますが,マスク着用はもちろんのこと,三密にならないよう,教職員は細心の注意を払って対応してまいります。生徒諸君にも,マスク着用(していない生徒はいません),手洗い,消毒,うがい等,できる対策を講じたうえで来室するよう,強くお願いしてまいります。