2月6日から瀬戸公民館で開催中の瀬戸高校書道・美術展について書道部と美術部の生徒がOniビジョンの取材を受けました。生徒たちは自分の作品について解説したり、部活動の内容について話をしました。かなり緊張した様子でしたが、自分の言葉で日々の取り組みや思いを述べていました。
番組「Oniニュースプラス」で2/13(月)~放映される予定です。ぜひご覧ください。
・・・ 書道展:2月6日(月)~17日(金) 美術展:2月17日(金)~27日(月)・・・
1年生が、7月29日(金)~8月5日(金)まで社会貢献活動を行いました。
活動場所は、江西桜こども園、玉井桜保育園、瀬戸桜保育園、千種児童クラブ、瀬戸公民館、赤磐警察署に分かれて、それぞれ活動を行いました。
新型コロナ感染防止の観点で、子どもたちとの接触ができなかった場所もありましたが、各々の場所で、今、生徒たちができることを精一杯頑張っていました。中学生の時には職場体験ができず、今回初めて実際にいろいろな職場を体験したり、児童たちと触れ合うことができたと喜んでいた生徒もいました。社会貢献活動にご協力してくださった活動場所の先生たちからも、「とても助かりました」や「よくやってくれています」とお声をかけていただきました。