人権教育講演会を行いました。

 瀬戸高校では10月9日(金),6~7限の時間帯で,本校体育館にて全校生徒対象の人権教育講演会を行いました。副題は「スマホ・ケータイ安全教室」として,ドコモのインストラクターにお越しいただき,スマホ・ケータイを利用する際のマナーや,意外な危険性について,スライドを元に貴重なお話をしていただけました。お子様方は,メモを取りながら,そして時にはインストラクターの質問に答えながら,熱心に耳を傾けておりました。

 御家庭におかれましても,これを良い機会と捉えていただきまして,お子様のスマホ・ケータイの使用状況に関して,話題にしていただければ幸いでございます。

何卒よろしくお願いいたします。

IMG_0368 IMG_0374 IMG_0372

2年生対象進路講演会

10月6日(火)に2年生対象の進路講演会を実施しました。

演題 「今始めれば大きく広がる可能性」

講師 ベネッセコーポレーション 荒武 遼 氏

高校2年生の2学期に第1志望校を意識した勉強をスタートすることが,合格不合格を決めることや,成績を上げるための要素について,具体的なデータやエピソードをおりまぜて,お話をしていただきました。生徒達はメモをとりながら、熱心に聞いていました。