いよいよ、瀬戸祭です!

2学期が始まって,はや2週間がたちました。
瀬戸高生は暑さに負けず、毎日元気に授業を受けています。

さて,ご存じのとおり,明日はいよいよ瀬戸高の一大イベントである瀬戸高祭当日です。

日程は以下の通りです。保護者の皆様はもちろん,平素お世話になっております地域の皆様も,ふるってご来校下さい。

9/7(金)文化の部(保護者公開13:40~15:40)

9/8(土)文化の部(一般公開9:30~14:30)

9/11(火)体育の部(雨天順延)

瀬戸高祭に向けて,生徒たちは放課後、台風の影響もうけながらもひたすら練習に励み,それぞれが工夫を凝らした素晴らしい展示(1年生),ステージ発表(2年生),模擬店風展示(3年生),応援・シンボル(各ブロック)になるよう,各々が意見を出し合い,団結・協力して一つの目標に向かって進んでいます。

そんな瀬戸高生の活気ある練習風景をご覧ください。

1年生展示準備の様子

 2年生ステージ発表練習の様子

3年生応援練習の様子

シンボル作成風景

なお,瀬戸高祭準備期間中の最終下校時刻は,部活動等の練習等も含めて一律18:20と定めて指導しております。それを越えて学校に残って作業・練習等をすることはありませんので,お子様の帰宅時間の目安としていただければ幸いです。

瀬戸高祭文化の部!

瀬戸高祭文化の部の様子です。

写真ではなかなか伝えきれませんが,生徒たちの情熱あふれる活動の様子を

感じていただければ幸いです。

 

1年生クラス展示:大入り満員でした(^-^)

2年ステージ発表:白熱の演技!

2年ステージ発表:大団円です!

 

ここからは3年模擬店風展示の様子です。売り切れ続出でした!

さて,ここからは文化部の活動の様子です。保護者・地域の皆様も熱心にご観覧くださいました。

まずは美術部の展示から。

続いて書道部パフォーマンスと展示

吹奏楽部のステージです。

茶道部:お点前の準備に大わらわ

そして今年もPTAの皆様のご協力により,バザー用品の販売と,かき氷,焼きそば,フランクフルト,カレーの販売が行われました。ご協力いただいた保護者の皆様に,この場をお借りして厚く御礼申し上げます。ありがとうございました。

 

この他にも,数多くの有志バンドや委員会,部活動などの,熱気のこもったステージや展示がありました。すべては紹介しきれませんが,生徒の若さとエネルギーが溢れる,いずれ劣らぬ素晴らしいものでした。

ご観覧いただきました保護者・地域の皆様に,厚く御礼申し上げます。

瀬戸高祭文化の部,開会しました!(^^)!

本日,瀬戸高祭文化の部を開催しました。

1年生はクラス展示,2年生はステージ発表,3年生は模擬店風展示と,趣向を凝らした内容が盛り沢山です。

PTAの皆様のご協力により,焼きそば,,カレー,かき氷,フランクフルトの販売もあります。

一般公開は9:30~14:30です。

保護者の皆様はもちろん,地域の皆様もふるってご来校下さい。

校長 開会の挨拶

生徒による展示アピール

さあ,始まりました! 生徒・教職員共々,張り切って参ります!

 

 

まもなく瀬戸高祭です!(^^)!

2学期が本格的にスタートして,早2週間が過ぎようとしています。生徒は毎日元気に登校し,勉強に部活動に励んでおります。

さて,すでにご存じのとおり,本校ではまもなく学校の一大イベント,「瀬戸高祭」が始まります。日程は以下の通りです。保護者の皆様はもちろん,平素お世話になっております地域の皆様も,ふるってご来校下さい。

  • 9/9(土)文化の部(一般公開9:30~14:30)
  • 9/12(火)体育の部(雨天順延)

瀬戸高祭に向けて,生徒たちは放課後「ひたぶるに」練習に励み,それぞれが工夫を凝らした素晴らしい展示(1年生),ステージ発表(2年生),模擬店風展示(3年生),応援練習・シンボル作成(各ブロック)になるよう,皆で意見を出し合い,団結・協力して一つの目標に向かって進んでおります。その若さ溢れるエネルギーはまさに「青春の輝き」と呼ぶにふさわしいものです。

そんな瀬戸高生の練習風景をご覧ください。

 

1年生の「クラス展示」作成の様子

2年生ステージ発表・ダンス練習の様子

3年生の応援合戦(ブロック対抗)練習の様子

ブロックシンボルの作成の様子

 なお,瀬戸高祭準備期間中の最終下校時刻は,部活動等の練習等も含めて一律18:20と定めて指導しております。それを越えて学校に残って作業・練習等をすることはございませんので,お子様の帰宅時間の目安としていただければ幸いです。

 

瀬戸高祭 文化の部が終了しました(^O^)

9月10日(土),今年度の瀬戸高祭初日・文化の部が無事終了しました。

「青春の向こう脛~みんなの笑顔がジュンジュワー」のテーマのもと,各ブロック・学年・クラス・部活動・団体とも,工夫を凝らしたパフォーマンスや展示をしており,本年度も561名の御来校者をお迎えすることが出来ました。足を運んで御観覧下さいました皆様,並びにカレーや焼きそばの販売・調理等に準備段階から御協力いただきましたPTAの皆様に,この場を借りて厚く御礼申し上げます。

文化の部の様子の一部を,写真でお伝えします。

img_0710

校長・開会の挨拶

img_0837

1年生・展示

img_0782

2年生・ステージ

img_0801

3年生・模擬店

img_0805

PTAの御協力による焼きそば・カレー等の販売(本当に美味しかったです)

img_0823

ミスター&ミス瀬戸高コンテスト(女子が男装・男子が女装)

img_0842

書道部・パフォーマンス

img_0869

吹奏楽部・パフォーマンス

この他にも,有志団体によるパフォーマンスや各文化部の展示など,写真に収まりきらない多くの催しがありました。

残るは体育の部!

生徒たちは,青春の汗とエネルギーを精一杯発散させて,大いに盛り上がり,楽しい思い出にしてくれることでしょう。

体育の部の公開は,保護者と地域の皆様へのみとなりますが,ご都合がよろしければぜひ御来校下さい。