全国学生防災書道展で優秀団体賞を受賞しました!

1月29日(金)~31日(日)に兵庫県立美術館において開催される,第11回 全国学生防災書道展(主催:全国学生防災書道展実行委員会・特定非営利活動法人 健康まちづくり推進協会 後援:文部科学省・復興庁・他)において,本校書道部が2年ぶり3回目の優秀団体賞を受賞しました。また,個人でも2名が入賞,1名が特選に選ばれました。(表彰式は新型コロナウイルス感染症の拡大により,残念ながら中止となりました。)

【団体】
優秀団体賞

【個人】
人と防災未来センター賞 柴田愛梨(2年)
神戸新聞社賞      今田朱莉(2年)
特選          横井来美(1年)

吹奏楽部と書道部が地域のイベントに出演しました。

12月19日(土)に,瀬戸町の千種未来まちづくり会が万富公民館で開催したイルミネーション点灯式に,吹奏楽部と書道部が出演しました。大変寒い中でしたが,吹奏楽部は心温まるクリスマスソングを奏で,書道部は新年に向けて希望のメッセージを元気よく書き上げ,観客から大きな拍手をいただきました。その後,イルミネーション点灯のカウントダウンが行われ,公民館やビール工場の壁に色鮮やかなイルミネーションが灯されました。クリスマス前のほっとするひとときでした。