高校生美術展 表彰式が行われました 投稿日時: 2023 年 2 月 8 日 投稿者: 教務 第55回岡山県高等学校美術展が1月31日(火)から開催され、最終日の2月5日(日)に表彰式が行われました。 本校の受賞者は以下の通りです。 <岡山県高等学校美術展 > 2年 春摘桃花 「春摘onキャンバス」 特選 <岡山県高等学校美術展 ポスター原画コンクール> 2年 春摘桃花 銀賞 1年 服部心香 銀賞 受賞したみなさん、おめでとうございます。 表彰式の様子 特選を受賞した春摘さん ポスター 銀賞を受賞した服部さん ポスター 銀賞を受賞した春摘さん
書道・美術部の展示会を行います! 投稿日時: 2023 年 2 月 7 日 投稿者: 教務 岡山市立瀬戸公民館にて書道・美術部展示会を下記の会期で行います。ぜひお越しください。 書道展 2月6日~16日、 美術展 2月17日~27日 また、会期中に芸術ワークショップを同じく瀬戸公民館で開催します。 ワークショップについてはチラシをご覧ください。
7月1日(金)の山陽新聞に掲載されました 投稿日時: 2022 年 7 月 1 日 投稿者: 教務 ポスター掲示のために瀬戸駅を訪問したときの様子を山陽新聞さんに取材していただきました。 以前もブログで取り上げましたが、書道部と美術部で力を合わせて完成させた作品です。 9月末まで掲示予定ですので、瀬戸駅にお立ち寄りの際はぜひご覧ください!
書道部と美術部がコラボ! 投稿日時: 2022 年 6 月 24 日 投稿者: 教務 6月24日(金)書道部と美術部のコラボレーション作品が完成しました。 今回制作したのは、岡山県の魅力発信ポスターです。美術部が描いた岡山県の特産物などを背景に、書道部がキャッチコピーを考え書きました。 美術部員は文字を入れるために構図や配色を考えるのに苦戦し、書道部は描かれた絵の上に文字を書くのに大変緊張しているようでした。 今回制作したポスターは瀬戸駅に掲示される予定です。 瀬戸駅にお立ち寄りの際は、ぜひご覧ください!
なまずおにぎりが店頭に並びました! 投稿日時: 2021 年 12 月 20 日 投稿者: 教務 3年生の3名が昨年から取り組んできた探究学習のテーマである「なまず食の普及」の本格的な第一歩です。9月の瀬戸高祭で試験販売を経て好評だったため,備前市にある「穂の蔵」様が店頭での販売を引き受けてくださいました。12月16日の山陽新聞東備版にも取り上げられました。不定期の販売となりますが,機会があればお試しください! 山陽新聞 12月16日掲載※クリックで拡大します。