10月12日(火)より,第3回定期考査が始まりました。あいにくの曇天模様ですが,生徒たちは日ごろの成果を発揮しようと,一心不乱にテストに向かっています!!

10月12日(火)より,第3回定期考査が始まりました。あいにくの曇天模様ですが,生徒たちは日ごろの成果を発揮しようと,一心不乱にテストに向かっています!!
7月5日(月)より第2回定期考査が始まりました。9日(金)までの5日間となりますが,生徒は初日から真剣に考査に取り組んでいます。
本日は,あいにくの曇天ですが,それに負けず考査に取組んでほしいなと思います。 考査後は天気とともに晴々とした気持ちになれるといいですね!!
本日から考査期間に入り、生徒の職員室への入室が禁止となります。質問については受け付けていますので、休み時間や放課後など、積極的に各教科の先生方に質問に来てくださいね。
なお、第2回考査期間は7月5日(月)~7月9日(金)に行われます。
瀬戸高校では,来週の5月24日(月)から,26日(水)の代休を挟んで,28日(金)までの日程で,第1回定期考査が行われます。
本日から考査終了日まで,職員室は入室禁止になりますが,多くの生徒が考査前の最後の確認や,再テスト,質問などに職員室を訪れます。その際には主に廊下等で対応しますが,マスク着用はもちろんのこと,三密にならないよう,教職員は細心の注意を払って対応してまいります。生徒諸君にも,マスク着用(していない生徒はいません),手洗い,消毒,うがい等,できる対策を講じたうえで来室するよう,強くお願いしてまいります。
4月15日(木)~16日(金)、3年生は実力考査兼進研模試を行いました。
生徒たちは時間いっぱい問題と向き合っていました。
3年生は大学受験に向けてこれから模試がたくさんあります。常に体調を整えて、全ての模試を受験し、自分の力を伸ばすきっかけにしてほしいと思います。そして1年後、全員が笑顔で自分の志望した進路に進んでいることを願っています。