卓球部 岡山県総体(団体)に出場しました!

6月2日(土),総社市のきびじアリーナで開催された岡山県総体(団体)に男子7名,女子4名が出場しました。

当日は快晴で絶好の卓球日和。

生徒たちは,はつらつとプレーしていました。

この大会で3年生は引退します。

練習熱心だった3年生,これまで本当にお疲れさまでした。

〈生徒の感想・3年生男子〉

1年生にとっては,初めての公式戦。

3年生にとっては,最後の公式戦だった。

必ず1回戦を突破するという思いで臨んだ試合だったが,結果は1回戦敗退だった。

とても悔しい結果での最後だったけど,これも含めて2年ちょっと卓球部で過ごした大切な思い出になった。

後輩たちには,僕たち3年生がいなくなっても,卓球を楽しみ,少しでも良い結果を残せるように頑張ってもらいたい。

教育実習が始まりました!

5月28日(月)から教育実習が始まりました。先週から1名の実習生を受け入れていましたが,昨日から6名の実習生が加わり,2~3週間の実習期間がスタートしました。皆本校の卒業生で,教科は様々ですが,早速教材研究や授業見学に臨む姿が見られました。短期間の実習ですが多くの事を学び吸収し,将来の教師像を思い浮かべながら実習に励んでもらいたいと思います。がんばれ実習生!!

<教材研究や授業見学の様子>

バドミントン部 岡山市強化練習会に参加しました!

3月21日(水)に,岡山市総合文化体育館で岡山市選手強化事業として,バドミントン強化練習会がありました。本校からは,5名が参加しました。参加者は,岡山市内を中心として小学生から高校生まで幅広く100名以上の参加者が集まり,活気ある練習会となりました。講師には,県内の指導者の他,ヨネックスの横関彩さんに来ていただき,ストレッチやパターン練習などをご指導いただきました。午後のゲーム練習では社会人の方にも相手をしていただき,生徒には大いに刺激になりました。今後の練習に生かしてゆきたいと思います。

参加者の感想「とても刺激になった。今日取り組んだ練習は,普段学校で練習しているメニューの応用であったり,新しいメニューであったりしたが,今後の練習にも取り入れてゆきたい。」

吹奏楽部がアンサンブル発表会を開催しました!

12月24日(日)、瀬戸公民館にて吹奏楽部アンサンブル発表会を開催しました!!

当日は寒い中、保護者の皆様を始めとし、たくさんの方にお越しいただきありがとうございました。

生徒は10月頃から約2か月間、少人数のグループに分かれ、それぞれが懸命に曲と向き合い、努力をして来ました。いつもは部員全員で演奏をしますが、今回は3名~10名のグループごとに様々な編成で曲を演奏しました。少人数になった分演奏時の一人ひとりの責任は大きく、生徒たちは技術面・精神面共に大きく成長することができたと思います。

当日は、各グループで曲のイメージに合った衣装を考えたり、クリスマスイブということでサンタやトナカイの帽子を被ったりと、楽しい雰囲気の演奏会となりました。また、引退した3年生の部員も3名参加し、一段と賑やかで有意義な機会となりました。

来年度になりますが、5月には同じく瀬戸公民館で、第26回瀬戸高校吹奏楽部定期演奏会を予定しております。そちらにも足をお運びいただけると幸いです。

今後とも、瀬戸高校吹奏楽部をよろしくお願いいたします。

 

生徒の感想

「たくさんの苦労もあったけど、当日は上手く演奏できてよかった。」

「良かった点も反省点もあるが、とてもいい演奏会になったと思う!」

「アンサンブルをすることで学んだことを、今後に生かしていきたい。」