大変遅くなりましたが、弓道部昨年末の報告です。
第34回弓道選抜大会に男子個人が出場しました!
世間はクリスマスイブの最中、宇都宮では熱い戦いが繰り広げられました。
開会式前の様子

前日の公式練習の様子
結果は4射2中で予選通過に一歩届かず。。。
全国大会の厳しさを痛感した試合でしたが、選手は「インターハイには団体で」と気持ちを固めているようでした。
寒さが厳しくなってきましたが、半分屋内、半分野外の弓道場で今日も弓道部は活動しています。
これからもよろしくお願いいたします!
			
			
									
			
			
	美術部・書道部で取り組んできた三谷公園の案内看板が完成し、先日除幕式が行われました。
この看板作りは、瀬戸町観光文化協会の「ふるさとの歴史をつなぐ」事業の一環として、昨年より取り組んできました。三谷公園のシンボルとなる三猿石像の案内看板と公園内の地図看板を美術部が担当し、御前場にまつわる由来看板を書道部が担当しました。
制作にあたり、私達は看板を通して地域の方々に三谷公園がますます愛される存在であって欲しいという思いを込めて作りました。多くの方に足を運んで頂きたいと思います。
序幕式当日はoniヴィジョンの撮影・インタビューがあり、現在除幕式の様子が放送されています。ぜひご覧ください!
以下の期間内・時間帯より「瀬戸ニュース」で同じ内容のものが再放送されます。
放送日時: 2/16(火)~2/21(日)
8:00、14:00、 16:00、 18:00、 20:00、 22:00