剣道部 強化練習会終了

今年はインターハイなどがあり、例年の他校との合同強化練習会とはなりませんでしたが、8月11~12日の二日間で密度の濃い練習を行うことができました。暑い中生徒は全力を出し切り、更なるステップアップを目指し一生懸命竹刀を振っていました。

今回は保護者会からの提案で「親子(兄弟姉妹)剣道大会」が実現!保護者の方も熱がこもっています。

強化練習 試合

結果は・・・審判の多少の贔屓もあり、保護者の勝利!!

その後は勝者が流しそうめんを振る舞ってくださり、充実した一日になりました。

強化練習 そうめん

参加してくださった保護者・OB・OG皆様に感謝いたします。これからも瀬戸高校剣道部の応援宜しくお願いいたします。

強化練習全員

<生徒のコメント>

きつい練習をみんなで乗り越え、更に団結力が強まった!親子剣道大会は父親に負け悔しかったが、楽しくすることができた。保護者の方がふるまってくださったそうめんは美味しくいただきました。

剣道部 中国大会に出場しました。

平成28年6月17~19日にかけ、第62回中国高等学校剣道選手権大会が岡山市のジップアリーナ岡山で開催されました。

本校からは3年生女子が1名個人戦で参加しました。試合は残念ながら2回戦敗退という結果になりましたが、精一杯戦ってくれました。

3年生はここで引退になりますが、1・2年生は先輩の残してくれた結果以上のものを目指し、頑張っていきます!これからも剣道部の応援宜しくお願いいたします。

 

IMG_6980 IMG_0507 IMG_1771

ホッケー部 備前支部大会 女子優勝

平成28年5月8日(日)江尻レストパークで第11回備前支部高等学校総合体育大会が開催されました。 結果は、

 前半0-1、後半2-0  トータル2-1で瀬戸高校が優勝しました。

前半は相手チームに先制点を入れられどうなるかと思いましたが、キャプテンの国代さんが1点を返し同点に追いつき、もう1点欲しいところで最後の力を振り絞り、後半残り3分で1年の中溝さんが得意の豪快なヒットシュートで逆転ゴールを決めました。 コート内での声はもちろん、コートの外でも様々な声援が飛び交い声の絶えない試合でした。応援に駆け付けてくださった保護者の皆さん、ありがとうございました。   5月29日(日)には男子の県総体が江尻レストパークで開催されます。 男子決勝 10:00~ VS 瀬戸南高校 是非、応援に足をお運びください。

剣道部女子 備前地区総体3位入賞しました。

備前地区総体

 

5月7日(土)岡山武道館で県総体備前支部予選会が開催されました。

本校剣道部女子は、現在所属している部員が4名という人数なので団体戦(5人制)においては不利な条件ですが、各々が力を発揮し、三位入賞することができました。

県総体は6月4・5日に川崎学園体育館(倉敷市)で開催されます。応援宜しくお願いします。

第18回中国高等学校新人剣道大会出場!

3月19・20日と広島県廿日市市で開催された、中国大会に出場してきました。

予選リーグでは大社高校(島根)と倉吉北高校(鳥取)との3校リーグ。

倉吉北高校には勝利しましたが、大社高校に敗退をしリーグ2位で残念ながら決勝トーナメント進出とはなりませんでした。

選手たちは、大きな舞台で剣道をすることができ、貴重な経験をさせていただきました。

今年度の公式戦はこの中国大会が最後となりましたが、来年度早々に中国大会県予選・地区総体と試合が続きます。今回の経験を活かし、上位に進出できるよう頑張っていきます。

応援をいただきました皆様、ありがとうございました。IMG_8513 IMG_2444 (1)