第67回岡山県児童生徒書道展(山陽新聞社主催,岡山県教委共催)において,本校書道部2年生の横井来美さんが県高校書道連盟会長賞をいただきました。作品は8月25・26日に天満屋の葦川会館でも展示されました。おめでとう!
投稿者「教務」のアーカイブ
明日のオープンスクールは予定通り実施します。
明日のオープンスクールについては、感染対策を徹底した上で予定通り実施します。当日の健康観察等を必ず行い、体調が悪い場合等は参加を見合わせてください。また、交通安全に注意して来校してください。
書道部製作のポスターが瀬戸駅に飾られています。
毎年恒例の書道部によるポスターが瀬戸駅に掲示されています。夏の風物詩ですね。
社会貢献活動が新聞に掲載されました。
社会貢献活動を行っています!(^^)!
瀬戸高校では,この夏7月30日(金)~8月6日(金)までの期間,日ごろお世話になっている地域の皆様への御礼として,1,2年生が社会貢献活動を積極的に行っています。昨年度はコロナ禍により,活動が全面停止となりましたので,今年度こそはと,生徒たちも張り切っています!
今夏,生徒の受け入れを御快諾くださいました江西桜こども園様,江西なでしこクラブ様,玉井桜保育園様,瀬戸桜保育園様,千種児童クラブ様,瀬戸公民館様,赤磐警察署様には,この場を借りて厚く御礼申し上げます。
生徒自身も感染対策に十分注意し,水分・塩分補給をしながら,懸命にお手伝いをさせていただいています。御迷惑をおかけしないよう,精一杯頑張りますので,何卒よろしくお願いいたします。












