共通テストにむけてラストスパート!!

今日明日と、3年生は1月に入って2回目の共通テスト模試演習です。

今週末に迫った本番のつもりで全員受験しています。直近1カ月間は模試続きだった上、3日後にはいよいよ本番……体力的にも精神的にも今が一番苦しくて辛い時だと思いますが、粘り強く最後まで頑張り通す姿を見て、私達教員も全力で最後まで支えていきたいと思っています。

後少しです! 体調を崩さず、全員揃って無事に当日を乗り越えることができますように!!

共通テストの番号順に並び、このクラスはクラス全員男子です

3学期スタートです!

本日、3学期始業式が1時間目にオンラインで行われました。

3学期は学年のまとめの時期です。同時に次年度0学期と言われます。3年生は高校生活3年間の振り返りと進路実現に向けて、1・2年生は本年度のまとめと次の学年へ向けての準備として、短い学期ですが精一杯自走して頑張っていきましょう!

2時間目からは1・2年生は宿題考査、3年生は今週末に迫った共通テストに向けての特別授業です。今日から通常通りの7限授業の時間帯でスタートです!

オンライン始業式 HRでの様子です
始業式本部の様子。オンラインで繋いだPCに向けて、校長先生がお話をされています。

瀬戸駅に書道部の作品が展示されています。

毎年恒例の書道部による新春の作品がJR瀬戸駅に展示されています。1,2年生が心をこめて書き上げました。1月11日まで展示されていますのでJR御利用の際はぜひ御覧ください。

山陽新聞 1月6日掲載
※クリックで拡大します

共通テスト直前の3年生!!

新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。

昨日から3年生は補習がスタートです。昨日今日の2日間は、間近に迫った共通テストを見据えての演習模試です。

自分のHRでの受験ではなく、共通テストの受験番号順に並び変えて受験しました。最後の追い込みでもあった冬休みの勉強の成果を発揮すべく、みんなの表情は真剣そのものです。

共通テストまで後9日…3年生全員がベストを尽くせますように!!