11月14日(土),「We Love 東区♥おみやげ開発プロジェクト」の中間発表会が,環太平洋大学を会場として行われました。このプロジェクトは岡山市東区役所が主催しているもので,東区の4高校から計8チームが参加しています。各チームとも試行錯誤しながら,東区発の新しいお土産を生み出そうと頑張っています。瀬戸高校からは2年生2チーム,1年生1チームがエントリーしており,ここまでの進捗状況をプレゼンテーションしました。チームによって進み具合は様々でしたが,備前焼とプリンのコラボを目指している本校のチームは,試作品を完成させて持ち込み,審査員の方々が興味深そうに手にとっていました。
その後,ワークショップがあり,他校との情報交換等もできました。最終発表は2月の予定です。楽しみですね。
会場は安藤忠雄氏設計の立派な建物でした 代表参加の5人です チーム名「備前焼プリン」 チーム名「フルーツレンジャー」 チーム名「瀬戸2年」 備前焼プリンの試作品です! 学校の枠を越えてのワークショップ 参加者で記念撮影