定期考査2日目が終わりました!

第3回定期考査も2日目が終わりました。生徒たちは時間いっぱい問題に取り組んでいます。土・日曜日をはさんであと2日,17日(火)まで考査は続きます。精一杯学習に励んでもらいたいと思います。私たち教員も,金曜日の午後から研修に勤しみました。ファシリテーション力の育成についてグループ協議・発表等を行いました。生徒も勉強!教員も勉強!!

考査中の生徒の様子

教員研修の様子

 

 

朝の交通指導が行われました!

10月11日(水)、登校時、交通指導が行われました。全教員が正門前やファミリーマート・JA前信号付近や郵便局前に立ち,声かけを行いました。先日も交通安全教室が行われたばかりですが,まだまだ注意が必要だなと感じられる場面が見受けられました。自分の身の安全は、まずは自分から守るようにしてもらいたいと思います。

山根交差点付近の登校の様子

避難訓練が行われました!

10月6日(金)14:35,緊急地震速報が発令されたという想定のもと,防災訓練が実施されました。生徒らは机の下に潜り身の安全を確保したのち,体育館に避難しました。その後,講師の方から避難状況の講評や本校周辺での避難上の注意事項を聞き,さらには,この夏の岩手県での「被災地における防災ボランティア研修」に参加した2年生4名の報告を聞きました。いつ何時襲ってくるかしれない災害に対して,防災意識の啓発と避難訓練の実施がいかに大切かを体験できた時間となりました。また放課後には,希望生徒を対象に,非常食の炊き出し・試食体験も行われました。

緊急地震速報が流れると・・・

体育館での講評と報告

非常食の炊き出し体験

<生徒の感想>

・普段から防災や減災に関心を払い,さらに近くの避難所を知っておく必要があると思った。自分の家付近のハザードマップを確認しようと思った。

・岡山県は災害が少ないからといって,災害に対する危機感や意識が低いままではいけないと改めて思った。

・自分と同じ瀬戸高生が積極的にボランティア活動に参加しているのを知って,自分も見習わなくてはと思いました。実際に現地に行ってみないと分からないことがたくさんあるのだなと思いました。

定期考査一週間前です!

今日から第3回定期考査一週間前になり,各学年とも考査日程や範囲一覧が配られました。瀬戸高祭等の大きな行事も終わり,今度はじっくりと落ち着いて机に向かう時です。計画的に準備をし,基礎基本の確実な学力を身につけて欲しいと思います。

中庭に咲く金木犀(香りまではお届けできませんが・・・)

 

 

衣替えです!

早いものではや10月。男子の黒学生服を久々に目にしました。寒暖に応じて適宜対応しながら,本校既定の制服を爽やかに着こなしてもらいたいものです。

<昨日の登校の様子>