7月15,16日 記述模試

第2回定期考査に続き、1,2年生は7月15日(土)、3年生は15日(土)・16日(日)の2日間、記述模試が行われました。

 

生徒は懸命に問題を解いていました!

7月の全試験が終わり一息つきたいところではありますが、この後も夏季補習や3年生は学習合宿・学習マラソン、2年生は岡大合同学習合宿などがあります。

暑い日々が続きますが、少しの気の緩みから体調を崩すことのないよう、ご家庭におかれましてもお子様の体調管理に気を配っていただければ幸いです。なにとぞ宜しくお願いいたします。

 

 

「1年生・数学A」 授業公開を実施しました。

2017年7月14日 金曜日
瀬戸高校では2020年度から始まる「大学入学共通テスト(仮称)」など大学入試改革への対応として,思考力・判断力・表現力を伸長させるためにアクティブラーニングの視点を取り入れた授業の実践や公開授業・研究授業を実施しています。

昨日は,1学期授業公開期間の中で,数学の山本先生による1年生・数学Aの授業公開を実施しました。今回は「主体的な学び」「対話的な学び」の視点から,知識構成型ジグソー法の手順を取り入れた授業を行いました。

生徒はそれぞれの担当同士で事前に解いてきた問題の解答法を確認し,その後自分の所属するグループに戻り班のメンバーに解答法を説明します。
どのグループも真剣に問題と向き合っています。

多くの先生が授業公開に参加しました。授業後は授業者と参観者でよりよい授業を目指しての意見交換が行われました。

授業者のコメント
いつもの授業より活発に生徒が活動していて,生徒同士の対話による理解が進んだと思う。参観者の先生から,振り返りの活動についてのアドバイスをいただいた。今後の授業でよりよいものに改善していきたい。

生徒の感想
・いつもの授業より,発表したり,友達の説明を聞いたりする場面が多く楽しかった。
・確認の小テストでは「満点とってやる」と心から思った。1問間違えたので,次回はパーフェクトを目指したい。
・説明が上手くいかず悔しかった。「友達が納得できる説明」が今後の課題です。

 

2年生 学年集会

7月7日(金)定期考査終了後、2年生の学年集会が行われました。

学年主任の戸田先生・進路指導課の福井先生から、「1学期を振り返って」「今後の過ごし方」などについて、話がありました。

高校2年生という時期は中だるみしやすいが、『進路目標を見つける時期』である、という話でした。

中だるみを防ぐためにも家庭での学習習慣の確立は不可欠です。あるご家庭では、お子様の「勉強を始める時間」を固定するため、仕事をしていながら夕食を毎日決まった時間に出している、という話もありました。お忙しい中でのご家庭でのサポートに頭が下がります。

生徒の皆さんには、保護者の方々への感謝の気持ちを忘れず、家庭学習時間の確保・学習の質の向上に努力してほしいと思います。

7月15日(土)の校外模試からは志望校を記入するようになります。

もうすぐ夏休みですが、オープンキャンパスなどに積極的に参加して、自分の進路についてしっかり考えていきましょう。

カテゴリー: 2年

第2回定期考査最終日

本日7月7日(金)をもちまして,全学年とも第2回定期考査が終了しました。

さて,本日から部活動が再開されますが,試験勉強に打ち込んでこられたお子様方は,おそらく体力が落ちていると思われます。このことに関しまして,全校職員で共有し,本日の部活動開始時において,お子様方全員に急な運動によるケガ,熱中症の予防等について各部活動顧問から注意喚起を致します。そのうえで,元気に活動してほしいと思っております。

そして約1週間後の7月15日(土)には,(3年生は15日(土)~16日(日)の2日間)全国模試が迫っております。3年生にとっては,6月マーク模試とのドッキング判定となる「運命の7月記述」と呼ばれる大きな模試です。1・2年生にとっても大変重要な位置づけの模試となります。

御家庭におかれましては,本日夜のお子様方の体調の変化に十分御留意いただき,本日までの頑張りを褒めてあげることで,全国模試まで頑張れる「エネルギー」を与えてあげていただければ幸いでございます。家族に認められる,褒めてもらえる・・・それは何よりの精神的支柱=未来に向けて頑張るエネルギーとなります。

何卒よろしくお願い申し上げます。

 

第2回定期考査がスタートしています!

7月3日(月)より7月7日(金)までの約一週間,本校では全学年で第2回定期考査を実施しております。

お子様方は1学期の学習の集大成を答案にぶつけるべく,ここまで「ひたぶるに」努力をされてきたことと思います。全学年とも,大変真剣に考査に臨んでおりました。

御家庭におかれましては,日々変わりやすい天候や長時間の学習によるお子様の体調の変化に,一層の御配慮を頂きつつ,頑張るお子様に温かい励ましの言葉をかけて頂ければ幸いでございます。

何卒よろしくお願い申し上げます。