ウォーキング大会を開催しました。

1月26日(金)1・2年生によるウォーキング大会を開催しました。

<今回のコース> 熊山駅スタート→熊山登山→吉井川弓削河原 昼食→瀬戸町総合運動公園→学校 全行程15.5km

長い道のりの中で転んだり、足がつったりいろいろありましたが、お互いに助け合い、励まし合うことができたため全員ゴールまでたどり着くことができました。普段お世話になっている地域の方々に感謝を込めて、瀬戸町総合運動公園からはゴミ拾いをして帰りました。

生徒たちは疲れた様子で学校へ戻りましたが、PTAの方々より熱々のポトフとパンを受け取り、おいしそうに食べていました。心まで温まるポトフに疲れまで飛んでいくようでした。PTAの皆様、ありがとうございました。

熊山登山道
熊山山頂でおやつタイム
熊山山頂からの眺め
生徒たちの様子
PTAの皆さんによるポトフ
おいしそうに食べる様子

ウォーキング大会が行われました

1月27日(金)1・2年生ウォーキング大会が2年ぶりに行われました。

昨年・一昨年度は、コロナ感染症蔓延防止により中止となっていましたが、今年度は感染予防対策を万全に行ったうえで開催することができました。

今回のコースは、瀬戸高を出発して山陽ふれあい公園→桜が丘東第1近隣公園(昼食)→瀬戸町総合運動公園へ行き、ゴミ拾いをしながら瀬戸高へ戻りました。

雪のため出発時間が少し遅れましたが、生徒は休憩箇所で雪だるまを作るなどして楽しんでいました。

一日かけて18.5km歩いたため最後はかなりへとへとの様子でしたが、無事全員たどり着くことができ、良い思い出になったようです。

雪景色を見ながらウォーキング
桜が丘でお昼ごはん
日頃の感謝を込めてゴミ拾い

ウォーキング大会を実施しました!

1月29日(金)、前日までのポカポカ陽気が嘘のように、北風が吹いて時折雪が散らつく寒い1日でしたが、ウォーキング大会を無事実施することができました。 

1年生は桜が丘尾坂峠コース(全行程18.5㎞)を、2年生は鉄砲山登山コース(全行程10㎞)を全員で元気に歩きました。今年度はマスク着用での参加となりましたが、マスクによる息苦しさの負荷を感じさせることがない生徒たちのパワーには驚かされました。

2年生は、昼食後にレクリエーションを行い、クラスの親睦を深めることができました。

普段は決して歩くことのない長距離を、友人と一緒に支え合いながら完歩したことで、他の学校生活では味わえない充実感や達成感を味わうことができたと思います。

これから学校出発です!
坂道はきつい……
2年生!鉄砲山山頂到着!
たくさん歩いた後のお弁当はおいしい!
2年生レクリエーション!全力で楽しみました。

ウォーキング大会実施しました!

今年の暖冬にしては珍しく少し雪もちらつきましたが, 1月31日(金)ウォーキング大会を実施することができました。 毎年, この時期に1,2年生合同で行われるウォーキング大会。今年度は学校を出発し, 山陽ふれあい公園,桜ヶ丘地区瀬戸町総合運動公園を経由して帰校する全長約20kmのコースでした。昨年の熊山山道を経験している2年生は余裕の表情を見せていましたが,さすがに帰校の時間には疲れ切っていました。1年生は慣れない長距離ウォーキングにへとへとだったようですが,2年生に遅れることなく予定を上回るペースで歩き切ることができました。今年も社会貢献活動の一環として瀬戸町運動公園から帰校までの道中に清掃活動も行いましたが,疲れも見せず,ごみを集め, 地域の方々に元気な挨拶をする生徒たちの姿がとても誇らしかったです。PTAの御協力のもとに出来上がりました毎年恒例の「豚汁・おにぎり接待」を受ける生徒たちの満足げな表情は,この行事の大きな意義を体現しているかのようでした。御多忙中にも関わらず御協力を賜りましたPTA関係者の皆様に厚く御礼申し上げます

出発直後の様子
途中,園児に手を振られる瀬戸高生たち
桜が丘第一公園でお昼ごはん
休憩中も鬼ごっこをする元気っぷり
清掃活動1
学校までもう一息!
清掃活動2
こんなところにも,ごみが!
豚汁とおにぎりを受け取る生徒たち
おにぎりはわかめが人気でした。
豚汁とおにぎりをいただき,みんなであたたまりました。

生徒の声;「楽しかった。距離が長くてキツかったけれど,みんなで歩いていると疲れが半減した。」「思ったよりも,あちらこちらにゴミが落ちていることにショックを受けた。」「塩おにぎりが去年にも増しておいしくなっていた。(2年生徒)

平成30年度ウォーキング大会を行いました

去る2月1日(金)に、毎年恒例のウォーキング大会を行いました。

 

3年生が受験勉強の最後の追い込みに取り組んでいるこの時期に、1,2年生が参加して行います。

今年度は、前日の雨雪で山道がぬかるんでいましたが、木の枝に積もった雪がキラキラ輝き、時折粉雪のように舞い落ちる様は、例年では見られない光景でした。

以下にいくつか写真をピックアップしてご紹介します。

熊山駅から、熊山登山口へ入り、最初の休憩地点の様子です。

このころは、まだまだ生徒たちも元気です。

 

 

 

 

 

熊山山頂へ到着。道中、雪を集めて雪玉を作った生徒もいるようです。

 

 

 

 

 

 

このように、山道では時折幻想的な景色を楽しむことができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

下山して、弓削の河原で昼食。今年度は比較的北風も穏やかで、のんびり休憩できました。

 

 

 

 

 

 

 

道中後半は、ゴミ拾いを行いながらのウォーキングでした。学校到着後拾い集めたゴミを分別します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

学校では、PTAの有志の方々が豚汁とおにぎりを準備して振る舞ってくださいました。

点呼を済ませたグループから早速いただいていました。

疲れた体にホッとできる味です。毎年ありがとうございます!